横田基地日米友好祭の写真その2
空自機が抜けた穴埋めなのかいろいろな特殊車両が展示されてました。

消防車。赤と白の塗り分けがカッコいい。

何の説明も出てなかったので分からんけど、アームの先にキャビンとノズルがあるので消防車の類なのかも。

これもなんだかよく分からない車両。通りがかった人が"なんだかサンダーバードだな..."とか言ってた。同意。

バギーみたいなやつ。

アメ車はよくわからないけどなんかカッコいいクーペ。リアエンジンとは珍しい。

C-130のプロペラブレード。リバースピッチにできるので、地上で後進することができる。
デモフライトの際、駐機スポットからバックで出てきてびっくり。

リアルバナナマン(^ ^)

翼の上を歩くのも昔からの伝統芸。

最後に当日の昼食はこれ。ハンバーガー+ポテトとバドワイザー。いくらだったかは知らない方が幸せ。
味はマイルドでおいしかった。
以上、デジカメ写真編でした。
フィルムは現像出来たらアップします。
動画は重くてアップできないので静止画をキャプチャしてアップするかも(期待するな)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます