カーマの 日々☆コレどっこいしょっと

おばちゃまカーマは何をするにも時間がかかります。
気が付けばアっ!という間に夜なんですよ?もぉーどうしましょ☆

私のオーディオ事情は夫次第   

2011年06月05日 | 小物

毎年今ごろの時期になると、いろいろな時間に追われてあたふたしている私です。
衣替えに季節の漬物作り、町会会費の戸別集金に加え、今年はプチ家庭菜園も加わり(今はまだ実を収穫するよりも、あぶらむしの
収獲にやっきになっておりますが、、( ̄∇ ̄;A)、、更に先日、ゴーヤ(カーテン作り)の講習会まで出てきちゃいました☆

そして6月は私と娘、それに親しい友人たちとの誕生会やら、年に一度の健診もあるので今月のカレンダーはかなり賑やかなことになっております。 

で、つい最近のことなんですが、オーディオラックの棚板の左側が落ちて傾いている事に気づきました。(あの大震災の揺れでかどうか、、、、)

真正面からしゃがんで見れば一目瞭然なんですが、普段は見下ろしているのでまるで気付きませんでした。 (; ̄ー ̄川 アセアセ

↑高さ1m弱のこのオーディオラックは、私のPCデスクの左側に設置してありまして、

↓PCの椅子に座って左を見るとこんな具合に斜めに見えているので、棚が傾いていてもわかりません

 (ここの掃除は夫の担当ですしネ

しかも「ながら○○」というのが苦手な私。音楽を聴きながらネットをすることも無く、この機器はたまに夫がLPレコードを聴いたりダビングする為に使うぐらいなもので、

↓普段私はリビングの方でCD(&DVD)をかけて聴いております。(右はスーパーウーファー)


ここで外に音漏れしない程度にボリュームを上げて、ジャズやボサノバを聴いているだけで、シメ波(シメハ~)。。。もとい!
α波がイパ~イ出てくれちゃいます。d(∇ ̄〃)

TVの両脇にはスピーカーを立てているんですが、それプラスこのスーパーウーファーで重低音を増幅させて聴いているので
ジャズのベースの音なんぞはお腹にズンズンと響いてきますし、ライブハウスに居るかのような臨場感がもうたまりません
ってワタクシ、たいがいキッチンで食事の支度やら食器を洗いながら聴いていることがほとんどなんですけども。。。(; ̄ー ̄A)

ちなみにスーパーウーファー(サブウーファー:Subwoofer )」とは:
普通のスピーカーでは充分に再生できない超低音域(20Hz~100Hz)を専門に受け持つスピーカーシステムを指す。(ウィキペディアより)      

ところが今、このTVボードの中のアンプの調子がなんだか悪くてですね、今まで普通に聴けていたCDの一部がかからなくなってしまって、現在は
お気に入りのCDが聴けたり聴けなかったり・・という具合です
CDをDVDと認識しているようで、気まぐれアンプの所為で盤を入れ替える度に何度もトライしてます(でもやっぱりかからない事が多くて、、、)

修理に出すならもう少しハッキリと症状が出てからでも良いのかな(?)とも思いますし(修理代も高そうですし何より重いんですワ

そこで夫に何とか聴けるようにして欲しいゾ!と偉そうにお願いしたところ、ポータブルCDプレーヤーをスーパーウーファーに繋げてくれるとか何とか。
CDが聴けるように接続してくれる=私の誕生日のプレゼント☆ だそうです。アリガトー( ̄^ ̄)ゞ、、、 ( ̄ヘ ̄)ぶぅ  

私がクラシック音楽を聴く時は、夫のCDコレクションの中から借りて聴いていおります。
夫のCDの9割以上はクラシック音楽なんですけど、中には宇宙戦艦ヤマトとか、必殺仕事人シリーズのエンディングテーマ曲とか
岩崎宏美のCDなんかもまじっていて、なかなかおもしろいラインナップでございます。 

現在我が家のCDはざっと1200枚ほど。こんな具合に収まってますです。(画像は一部)

   

↑この棚。ベートーベンの第九だけでざっと40枚以上あります。

↓こちらが私めのCDです。夫のと比べたら少ないです。たったの3段。  ( ̄ー ̄)ゞ 

でもほとんどがヘビーローテーションなんですよ

 

ボサノバとジャズで8割。あとはアメリカンポップスなどです。(歌は1割程度です)

あ" 「( ̄∇ ̄;)  ほとんど聞いてない英・伊語の語学関係のCDも並んでますけどネ。

いつか聴こうと思いますええいつか、、、           

(グウグウ)