カーマの 日々☆コレどっこいしょっと

おばちゃまカーマは何をするにも時間がかかります。
気が付けばアっ!という間に夜なんですよ?もぉーどうしましょ☆

日常と非日常の狭間で

2011年03月20日 | 震災

地球上では当たり前のように存在する水と空気。
人や生き物が生きて行く上でどちらも必要不可欠で、無くてはならないものですね。

この額は書家でもあった中学校時代の恩師(美術)が、私の結婚祝いにと書いてくださったものです。
私たち夫婦も互いにそんな存在になりなさい、と言うことなのでしょう。 

先生の期待通りかどうか分かりませんが、結婚当初から既に夫にとっては水&空気扱いとなっていた私です。
O先生!ご期待通りでしょうか?(夫はまだです。たぶん電気かな。スイッチを入れたり切ったり、、)(orz)

そんな普段取りたてて意識しない呼吸をして水を飲んで、と当たり前の日常が一瞬で破壊されてしまう恐怖、、、 

あの巨大地震から10日あまりが経ちました。
おかげさまで福島県に住む夫の親類も私の親類も安否確認が取れ、全員無事でしたが、白河に住む私の方の親類の家はほぼ全壊で、
命だけが助かった、という状態だったらしいんです。
必要な物資の一番には「水」を挙げてました。

今回の東北関東大震災はまるで爆撃で受けた戦場の痕のようで、特撮映像と見紛うばかりの津波の破壊力。
改めて知った恐ろしさでしたし、更なる福島原発事故もまた衝撃でしたね。

日本はこれからどうなっていくのでしょう。
多少の毒気を持ってはいても強いリーダーシップを発揮してくれるトップが必要、と思わせてしまう菅さん。
、、、もう今以上にがっかりさせないでくださいな。時間は巻き戻せないのですから。

気掛かりを挙げていたら枚挙に暇がないけれど、でも愁いてばかりはいられませんですね。

言いたいことは胸にいっぱいあるけれど、今の私に出来る事はなんだろ?
小さなことからでも出来ることから始めてます。
先ずはこれも今や当たり前に享受していた「電気」のある便利な生活。
あらゆることが一昔前に戻ったつもりで生活してみるとよいのかも。(電子レンジは使ってしまいますが)(<根性なしですみません

都内23区内の対象外区域から外れている我が家です。なるべくその分節電に協力しなきゃと、電子レンジ以外ではこまごまと節電してます。

夫のおかげで普段から日用品などのストックの多い我が家は数ヶ月先までは買わずに済みそうです。(汗)
(思わぬところで夫の買いだめ癖が役に立った格好ですよ)
食品も普段通りで買いだめはいてません。牛乳は買えないけれど豆乳があるさ☆脱脂粉乳も。
私自身は無ければ無いで何とかなるわ~というケセラセラな性格なので、オイルショックの時もトイレット
ペーパーなど買いだめはしませんでした。^^

繁忙期の仕事(パソコンに向かってひたすらデータ入力)が一段落したとたんにネット落ちしちゃっていた私め。
地震や計画停電の影響もあって通勤が大変で、、、とか、脚が痛くて、、、なんて言ってはいられないですね。
被災者の皆さんの現状のことを考えたら愚痴を口にすることさえも贅沢かなと感じてしまう今日このごろです。

一日でも、一時間でも早い被災地の復興を願って止みません。