おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

8月最後の釣り

2005年08月30日 | 釣り
4時出船、5時過ぎ、明石沖到着、うす曇り物足りない朝焼け
折角早起きしたのに、トドさん残念!
釣果、5時間粘りましたが、ハマチⅠ匹、
乗合船、プレイジャーボート5~60隻は集まってたなあー、
しかし、魚をゲットする所悲しいかな、4~5回かな・・?
釣り人の、後日談で、逃がした魚は大きいと、良く言いますが、
負け惜しみじゃ~無いのを、実感しました、
ハマチを、ゲットした後に、グ~~と手に、今までと違う手ごたえ、
2人で取り込もうとしたけど、魚の引く力でスジがすっべた、
瞬間、ス~と軽くなって、恐らく、4キロの鮃におちょくられました。
べた凪、久し振りの、トドのクルージングでした。

閉会式

2005年08月21日 | スポーツ
駒大苫小牧、香田監督、京都外大西、三原監督、両校選手、
凄い試合、観戦させてもらって、感動しました、
去年優勝、選抜二回戦敗退、そんな複雑な精神状態の、
16、17才の少年達を、束ねて優勝さす監督って、
信頼される魅力ある人なんでしょうねー。
また来年も、何校か勝進んで、戻って来いやー!!



第87回全国高校野球選手権大会

2005年08月06日 | スポーツ
8時到着。
バックスクリーンの左、最上段関西ペイント(看板)の前。
ンとトのあたりへ友人と弁当やさんのトドと。
風が吹き込んで来るものすごい涼しい場所だ。 
あんまり教えたくはないのだけど。

入場行進、女の子がやっぱり可愛い。 
試合、アルプス応援のチアガールムチムチで可愛い。

高校野球の醍醐味。