おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

11月23日(祝)そうだ京都行こう in 光明寺

2016年11月26日 | 風景

今日は 勤労感謝の日 祝日 休み と言う事は僕は木曜休みなので連休だ  どこか・・・

近場で・・ まぁ光明寺か  確か三度目だけど 

名神高速で1時間ちょっと 園芸店さんやっている駐車場がお得  500円の駐車場代を払うと550円の花のお買い物券をくれる

駐車場代無料な計算 その上 プラス50円のサービス  帰りに園芸店の花を買って帰られると言う大変良心的  

知らない人はその隣の駐車場代1000円のところへ止めることになる


駐車場から歩く道すがら さすが長岡 筍の町   4日のプチ旅行 嵐山の竹林 5台の人力車を思い出す

 

西山浄土宗 総本山 光明寺  〒617-0018 京都府長岡京市粟生

すでに観光バスやタクシー 案内の人の声が行きかう  来る人帰る人  拝観料500円を払い 総門へ

 

門を入り表参道 石段両脇の紅葉

振り返り・・

 

なかなか前へ進めない

 

 

御影堂へ向かう

 

家内の好きそうな被写体

 

 法然上人像 鐘楼 

 

 御影堂横の紅葉がいつも素晴らしい

 

 

勅使門  信楽庭  

 

玄関付近では長岡のお土産コーナー  熱い昆布茶  おかき 漬物 色々試食

 

勅使門 

 

いよいよ華やかな紅葉のトンネル

 

空を見上げて ほっと息をつく  午後少し傘マークあったのに  紅葉狩り日和



緑のもみじがなぜかほっとしたりして

 

 

 

 

 

2時間の光明寺  堪能  家内の足もいっぱいいっぱいだし

 


帰りに駐車場である園芸店で花を買う  娘たちや我が家用に  2500円買って550円の金券で値引き 得した感

サービスを兼ねてうまいこと考えている  買う方も思い出とずっと花を楽しめるわけで  このあとどうしよ・・・


11月20日(日)・御堂筋オータムパーティー2016

2016年11月21日 | 風景

日曜日 昼から用事で中央公会堂へ行く 15:00 開放された

長女 かんた なっちゃん達が待っている 御堂筋に移動

イルミネーションの準備が出来ていた

 

14時~16時 本町通りから長堀通りまで 歩行者天国にして

ファションショー、アスリート、パフォーマー、300名を越える出演 1日限りの祭典

15:30 丁度 陸上400メートルリレーメダリストの紹介をしていた

実際に走るとこが見れた 第1走者(山縣亮太選手)しか見れなかったが 風のように早い ウオーと歓声が上がっていた

 

17:00 「大阪 光の饗宴2016」 点灯式が同じステージであった

また 改めて御堂筋北から南まで見に来よう


11月19日(土)・蕎麦打ち

2016年11月20日 | 

第3土曜日  船長と蕎麦を打ちに行った

昼過ぎにおじゃました 5人ほど先客が来ていた 帰り際に2人入ってこられた

今日は「青菊」とゆう蕎麦粉を打ってみた 「特選」より腰はないが蕎麦の風味がつよい 色も黒くなっている

 次回は 「青菊」と「特選」2種類500gづつ打って食べ比べてみよう

さっそく 遅い昼食 「打ちたて」「湯がきたて」ま~つながっていてズル~と音をたてて食べた

 


11月17日(木) 八幡屋公園から箕面

2016年11月18日 | 風景

今日は休み  ちょっと鼻の調子が良くないので 耳鼻科の予約診察へ

帰り ブロ友貝ちゃんが八幡屋公園の紅葉をコメントしてくれていたので寄った

「撮ってき 私はいい」 家内は車で待機

僕は会社の行き帰り朝潮橋のホームからいつも眺めているので  ぼつぼつ携帯でと思っていた矢先

やはりまじかで見るときれいだ  春満開の桜を楽しませてもらっているが 秋はまたきれいに紅葉

 

のどか 近所にこんないい公園があると言うのは 恵まれている  秋満喫

 

早いお昼を食べて映画に  見たい映画いつものココエ尼崎にはなく 箕面まで行った

おお 山は紅葉ドンピシャか

 

街中でも街路樹がきれいだ

 

ウィークデーの休み 映画を見るにはすごく有り難い  鑑賞者10名ほど  家内は3分の1寝ていた  アクションでハードなのに

 


帰りは 何度も行っているので勝尾寺は前を通過  

家内 車窓から撮っているので フロントガラスの汚れと ブレブレ まあ雰囲気雰囲気  

 

夕日 秋の暮れは早い  御堂筋の銀杏はところによりまだ  ビルの谷間  紅葉の中を走った後この落差はなんとも

喧騒な都会にいるからなお更  自然の中を走ると大きな癒しだ


11月13日(日)・神戸沖タチウオ釣り

2016年11月14日 | 釣り

05:30 出船 午前中 風が少しあり波もあった 午後から気温18℃ 着込んでいたから暑いぐらいだった

餌のドジョウを40本針に刺す 揺れる船上で細かい作業 何回えずいたか 半船酔い

少し横になっていたら復活 ポイント移動中 甲イカ タチウオの刺身で船上ミニ宴会 

贅沢な至福のひと時 大げさだけどこれがやりたくて釣りに行くみたいなとこがある

 

15:00 ストップフィシング

釣果 タチウオ21匹 サゴシ2匹 甲イカ1匹 ふぐ2匹

 

今日は 細いタチウオを3枚におろし ちくわ大葉を巻いて 天ぷらに・・・一品は船長に教えてもらった  あんかけに

タチウオはふわっとした食感がなんとも  

 


11月12日(土)・仕事で丹波そして石龕寺(せきがんじ)

2016年11月12日 | 風景

土曜日 先週4日京都旅行で会社を休んだ 代替で12日丹波の加工屋さんへ行ってきた

生地とか付属を金曜日に積み込み 09::00 ゆっくり目に出かけた

阪神高速~中国道 10;30 着

 

山が少し色付いていた

加工屋さんに仕事の説明 お願い 出来上がった製品を積んで・・・

帰り際 加工屋さんの大将がなにげに 「紅葉でも見て帰って」 えっ! 家内とどこかか寄れたらいいのにな~と

以前行った 高源寺 円通寺 達身寺は遠いしな~ そんな話をしていたもんだから

「それじゃ是非寄ってみます」

 

のぼりが誘導してくれているがそんなに?

 

12:00 過ぎ到着 メッチャ近い  駐車場無料 そこで拝観料300円を払う 良心的

 

来るなり すごいやん!

 

参道の途中テントで 200円の「おしるこ」で一休み

お店の主人 「今日はいい時に来ましたね 去年はこの時期もう枯れていたんですよ」

気温 18度快晴 上着が邪魔になった

 

岩屋山 石龕寺  今丹波市観光協会では11月1日~30日まで”愛(め)しませ 丹波” と名うって丹波もみじめぐり開催

丹波の9ヶ寺を巡るイベントが行われているようだ  僕らが行った3ヶ所も入っていた 

 

 

お寺に行くまでに すごい!すごい!の連発

 

 

杉の木の緑 モミジの赤 黄色 どんぴしゃ見頃だ

 

やっと門が見えてきた

 

何度も振り返り

 

仁王門(重文仁王像)

 

 山門の金剛力士立像は(国重文)は仁治3年(1242)約760年前肥後法橋定慶の作  「阿(ぁ) 吽(うん)」と言うやつ

 

 

高野山 真言宗

 

仁王門を振り返る

 

本堂にあがる石段の下右 ハート型

 

左にはコウヨウザン 地域の人達を永年見守っていたと言う1本のコウヨウザン(広葉杉) 県内最大の巨木

 

「毘沙門堂」本堂

 

 

本坊多聞院の庭

 

 

帰りは遊歩道で 

 

結局  写真を撮ったり野菜を買ったり ゆっくりのんびり2時間余り時間を使った 

「モミジ見頃でしたよ ありがとうございました」 加工屋さんにお礼の電話を入れた

舞鶴道ススキの土手が続く  「曽爾高原よりりススキが・・」 家内と同時に言葉を発した

 

 

17:00 前 「天保山」到着 ちょうど夕日がきれいだった

いや~加工屋さんの一言で 思いがけない紅葉を堪能できたし 家内も満足したようだ 充実した1日だった

 


11月10日(木)・ゴルフ

2016年11月11日 | スポーツ

隋縁カントリークラブ(西神戸コース) 08:00 IN スタート

午前中 曇っていて気温も低いが風が無かったのでまずまずのコンディションだった

去年 ここで99点でまわった 納得いかず今日はリベンジのつもりで「隋縁」をとってもらった

成績 IN(44) OUT(47)  ミドルで10打も叩いたけどバディーも2個出た

OBせいのショットが木に当たってフェアーウエーに出てきたり OKパットを外したり 面白いゴルフだった

他のメンバーさん 80点 91点 96点 


11月4日(金)・京都家族旅行(2日目)

2016年11月08日 | 家族

2日目 09:10

朝食をすませ ホテルの周りを散歩 「京都市役所」

 

「本能寺」 名前なら孫でも知っている ホテルの目の前である

 

10:00 ホテルチェックアウト 嵐山へ   

途中出町柳の有名なふたばの「まめ餅」  みんなに食べてもらいたくて 予約していたので買いに寄る  すでに行列


11:10 嵐山へ到着

 

2週間後だと紅葉がきれいだろう

 

11:30に予約していたが  「少し早いけど用意出来ています すぐ出れますよ」


5台 スタンバイOK

 

「渡月橋~竹林30分コース」  出発前に 笑顔が印象的なお兄ちゃん よろしくお願いします

 

初めて乗る人力車 ちょっと気恥ずかしい でもすぐ慣れた

 

 

左折 「竹林に入ります」

 

いよいよ  狭い道幅  お兄ちゃん人に気をつけながら  なんか申し訳ない気がする

 

CM ~ 京都嵯峨野に吹く風は~

 

ところどころ 写真スポットに場所がある

 

常に笑顔  黒光りした肌 仕事に生きる男の勲章みたいな

 

ところどころ紅葉

 

嵯峨野と言えば  湯豆腐    あちこちにお店

 

 一番紅葉が綺麗だったスポットで  5台揃って記念写真  これはいい記念になる

 

 

「一度 嵯峨野の竹林 お袋を人力車に乗せて走りたい」

親孝行な兄貴の思いで計画した人力車   兄貴のおもたせで みんな初体験満足の人力車

「えびす屋さん」 おせわになりました  行き届いたおもてなし  

 

青空に暑くも無く 寒くも無い絶好のお天気   渡月橋を渡って 予約を入れている「渡月亭」へ

 

予約時間2時には 少し早かったのでお店の付近を散策  




渡月亭 別館 「松風閣」

 

前面ガラス張り  嵐山 保津川の景色を眺めながらの食事   紅葉の見頃時は とてもこの席とれなかったかも知れない

 

人力車に揺られ おなかもすいたし

 「京の玉手箱」 

 

食は目から  まさに京都の秋 

 

おなかいっぱい  男子チーム 女子チームで

 

渡月橋を渡りかえる時  人力車のお兄ちゃんたちとまた出会って ハイタッチ  

昨日は曇ったり 時に小雨がぱらついたそうだ  

休日の渡月橋は人がぎっしりで  渡るのに40分かかったこともあるらしい

 

お土産を買って とりあえずここでお母さん兄夫婦とお別れ 今日参加出来なかった城陽の義姉さんの家に寄って広島へ帰る

みんな昨日と言い今日と言い 良い時間  満喫したので笑顔でお別れ

 

義兄の車を見送って 京都駅まで義妹夫婦を送る前に長女がせっかくなので「北の天満宮へ」と連れて行ってくれた

みんなは初めて

牛さんがあちこちに  悪いとこさすって治してもらう やはり学問の神さま 頭がつるつる

みな 頭やら 目や耳やら  腰やら さわりまくり

 

今日は参拝の人は少なそうだ ウィークデーで良かった  

これから日に日に紅葉が  お参りもこんなもんではない すごい行列なのだ

 

義妹夫婦二組はもう一晩京都都ホテルに宿泊  明日は映画村を楽しむそう

お母さんと五人の子供夫婦十人京都で大集合   こんな幸せなことは無い

また来年もみんなで集まりたいものだ

 


11月3日(木)~4日(金)・京都 家族旅行(1日目)

2016年11月06日 | 家族

文化の日 お母さんと家内の兄弟夫婦と それとサポート役に長女 12人 京都へ集合

今回の京都旅行の目的 お母さんの退院祝い 義兄の傘寿のお祝いとお見舞い 

兄貴夫婦の結婚40周年と兄貴の古稀とお母さんのお世話に感謝 

93歳のお母さんを筆頭に 末の妹が厄年 夫婦揃ってとにかく京都に集合できた

 

田舎から車と新幹線で 千葉からも新幹線で 京都の姉夫婦は僕らが迎えに行って

15:00 京都ロイヤルホテルへ無事全員集合 とりあえずホテルのカフェで一服 

お母さん 5人の子供夫婦に会ってから ずっと泣いて言葉にならない

広島カープ残念やったね~ やはり話はそこにいく

 

18:00 夕食まで時間がある 「せっかくやから散歩に行かへん」

「4Kぐらいあるよ」 義姉 頑張って行ってみる 7人で出かけた

ホテルから南 「三条大橋」を東へ

 

「白川」

 

「辰巳大明神」を南・・・

 

「四条通り」を東・・・「八坂さん」

 

「八坂さん」から西へ 「祇園」・・・

 

「四条大橋」を渡って

 

「先斗町通り」を北へ・・・

 

 18:00 兄貴の挨拶で始まり

 

乾杯

 

93歳から60歳 義兄さんが前から料理長さんと話し合って  高齢者にやさしい秋のメニューでコース料理

 

 

第二部 まず兄貴から義兄に「傘寿のお祝いと感謝状」授与と皆からのお祝いのプレゼント

 

次に 兄夫婦「結婚40周年のお祝いに寄せて」のメッセージ額 今年古稀を迎えた兄 義姉に日頃の感謝をこめて・・・

感謝状と4組夫婦からのプレゼント

 

 お母さんに 5人の子供達から「長生きして良かったで賞」 感謝状とプレゼント

 

いつもお母さんを有難うございます

 

途中 料理長さんが挨拶に顔をだしてくれて場を盛り上げてくれた

皆さん なんといい笑顔 この集いが意義ある会になったことを物語っている 

80歳の義兄から61歳の義妹  兄弟5人がみな夫婦揃っていることが有り難いし嬉しい

 

20:30 パーティーお開き お母さん泣いたり笑ったり 忙しい1日だった

義姉夫婦は玄関で皆の拍手に見送られ タクシーで城陽へ 1日目イベント終了