おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

2月29日(土)・小雨の奈良

2020年02月29日 | 風景

 

奈良の倉庫へ生地を取りに行くことになった

前から気になっていた 加工屋さんのご機嫌伺も兼ねて 久しぶりに奈良へ出かけた

孫二人も 新型コロナウイルスの関係で 急遽春休みまで一斉休校

「奈良行くか?その代わりマスクしいや」聞くとしっかり宿題はあるみたいだ

お元気そうで良かった お昼ご馳走さんでした また ゆっくり来ます

 

折角だから 何処か1っか所でも連れてやろう 雨だけど 三輪神社の大鳥居だけでも・・・

気のせいか 車も少なく順調に1時間ちょっとで大阪へ

 

夕方6時のニュースで 阿部首相の会見 政府の対応 他人事みたいやけどどうなることやら?

 


2月1日(土)・かんた 船釣りデビュー

2020年02月01日 | 釣り

先週の日曜日 急に昼頃船長から電話 「ちょろっと出てみようか」

近場のポイントで5人で 竿を3本出す 2時間ほどで 鯵60匹ゲット

今回「かんた釣りに行くか?」朝6時にはちゃんと準備していた

 

かんた 時合いが来るまでに あえなく船酔いダウン それでも1匹釣り上げた

先週と違って少し波があった 結局 船室で朝寝

 

陸に上がると 朝寝したしけろっと 40センチりっぱな脂がのってる寒サバ

 

鯵100匹 鯖10匹 船長とオーナーさんも何匹かもって帰ったけど

ほとんど 友達と二人で遠慮なく持ち帰った

 

腰が痛いけど 2時間余り下処理にかかった 念のために歯ブラシは 魚の腹の掃除用

 

やはり この時期の鯖の刺身 脂がのって絶品 

船の上で即しめてクーラーで持帰る これ以上新鮮な魚は食べられないだろう

明日 かんた達を呼んで食べさせてやろう