おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

2月24日(金)・バレンタイン第2弾

2012年02月25日 | 家族

先月だったかな・・・ 家でたまたま 「ゴルフシューズ」の話になり

「今度の父の日か お父さんの誕生日は ゴルフショーズが欲しいな~」

あつかましい リクエストをしていた・・・

 

1週間ほど前 「香港」の長女から 電話で 靴 「何センチ?」

「靴は履いてみんとアカンから」 ありがとう 気持ちだけでええで

 

そんな 電話のやりとりが有って 2~3日経って・・・

僕の 今履いている靴が パックリ先が開いた なんと・・・子供みたいだけど「夢」見た

 

昨日 「関空」まで長女を迎えに行って 帰りの車の中で 「シューズの夢を見たで」 

帰って カバンを開けるまで 買ってきてくれたことを 内緒にしていた サプライズ・・・

 

「フットジョイ」・・・アメリカで使用率ンNO1 

円高やから・・・いくら円高だといっても サンキュー!

 

今までの 「シューズ」より 鋲の数が多い グリップ「力」がアップするだろう

 

この「シューズ」の1番の特徴・・・

「 Boaシステム」 踵のダイヤルで 締め付けと開放が簡単

昼食のときなど ワンタッチで足の締め付けから開放 画期的な機能 便利でいいだろうな~

セイさんが 現地で履いてみてくれて・・・

この「タイプ」だったら サイズの微調整も利くだろうから この「シューズ」を選んでくれたみたい

また 一緒に回れる日を楽しみに 待ってます。 


2月14(火)・バレンタイン

2012年02月14日 | 家族

今年も もらった・・・

メタボ夫婦 毎日1っ個づつやったらいいだろう

 

「ゆいちゃん」とママから・・・ ありがとう

 

「なっちゃん」と 次女から・・・

お手製の「ポッキー」と たいへん気の利いた「プレゼント」

 

「長女」から おしゃれな「えびせん」 前もって準備してくれていた

 

「ピンポン」の練習に来ている お姉さん?から・・・いつも すいません!

 

「家内」から 毎日持っている 「セカンドバック」がくたびれたので・・・

牛革の軽いバックを「プレゼント」

 

「セカンドバック」だけど 最近 どこの売り場にも 種類が少ない

特に手さげは 10年前位にくらべると 1割位になったように思う  おっちゃんは困る!

肩からかけるタイプは まだ少し種類があるけど

長女に「香港」で探してもらったけど やはり適当なのが無い!

因みに 長女が20年前に買ってくれた 「レノマ」のバックはまだ持っているけど・・・

家内が「高島屋」で見つけてくれた 大きさが丁度いい

 


2月11日(土)・OB会

2012年02月11日 | Weblog

知り合いの会社の OB会に行って来た

地下鉄3番出口で 5時半待ち合わせ 5時に第1陣早いけど集まった

6時半に 予約を入れているらしいので(紳士8人淑女1人) 時間調整「通天閣」をぶらつく

 

やはり ここは1枚いるだろう

 

第一陣組 2年ぶり 記念写真

 

「通天閣」に点灯 さすが 大阪の名所 人が多くなってきた

 

「串かつ」のコース 2時間余りの飲み会 「思い出話」「近況」「年金」「健康」・・・ 時間が足らない 

懐かしい「スマートボール」 「ちょっとやろうか」・・・

9時過ぎに・・・「また近いうちに会おうな」

僕と2人はお開き 残り6人は「カラオケ」へ