DrKの株日記

現役医師が仕事の合間をぬって株と格闘するブログ

原子力マフィアが言論弾圧

2011年09月10日 | Weblog
鉢呂経産相が辞任 就任9日目、政権運営に打撃

これについてはコメント無し。
ただしどうしてマスコミが異常な食いつきと
追い込みをかけてきたのかについては下記。

「増設もできないのか」 原発ゼロ発言 電力各社に衝撃 2011年9月 7日

 鉢呂吉雄経済産業相が「既存の原子力発電所の敷地内での新たな原発建設もできないだろう。基本的には原発はゼロになる」などと発言したことが6日、関西電力など関係者に波紋を広げた。東日本大震災前、新増設予定の原発は全国で14基。関係者は「増設もできないのか」と戸惑いの声を上げた。藤村修官房長官は同日、「新規建設とは今から土地を手当てし、新たに建設するという意味」と軌道修正を図るなど、政府内にも混乱がみられている。

 電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は野田政権の発足に際し、「どのようなエネルギーを選択していくのか、オープンな場で、長期的かつ複眼的な視点をもって、国民的な議論を十分に積み重ねていただきたい」とコメントし、唐突な脱原発政策にクギを刺したばかりだ。

 それだけに、電力各社のショックは大きく、松江市の島根原発3号機がほぼ完成状態にある中国電力の幹部は「どのような議論や根拠に基づいた発言なのか分からず、コメントのしようがない」と困惑をにじませた。同社には、新規原発として上関1、2号機(山口県上関町)も抱えているが、本体工事にも着手していないうえ、反対運動も根強く、先行きはさらに不透明になっている。

 中国電力のお膝元、広島県の湯崎英彦知事も同日の定例会見で「見通しもなく言っているのは問題だ。普天間問題を思い出す。何を学んでいるのか」と政府の対応に苦言を呈した。

 一方、電源開発が新設中の大間原発(青森県大間町)は、平成26年11月の運転開始に向けて原子炉建屋などの工事に入ったが、震災で作業が中断。政権の方針次第では中止に追い込まれる恐れもあるため、広報担当者は「(首相や経産相の発言は)具体的に何を意味するのか」と、懸念を隠せなかった。

 また、鉢呂経産相の発言は、運転開始から40年以上経過している関電美浜原発1号機など、老朽化した原発にも影響する可能性が高く、各社は情報収集などの対応を迫られている。

(2011年9月 7日 08:38)
(引用終わり)

今回の辞任劇を「鉢呂経産相の失態」とまとめてしまうのは
浅はかな考えだ。

原発に反対したものは首を取る

これは、マスコミを使った原子力マフィアの恫喝なんだ。
そこのところを押さえておかないと道を誤る。

「これから就任する大臣たちよ
原発に反対したら同じ目に会いますよ!」
そうマスコミ(東電)は言ってるんだぞ。

もうホント気持ち悪い。
マスコミがキモい!

今、マイケル・サンデルやってるんだけど
こいつ、ウザイな。

ディベートいらねぇ。
日本国民で東電から金もらってる奴以外は
全員原発反対だよ。

東電が一番悪いよ。
賠償は全部東電に払わせるよ。

99%の人がそう思ってるのに
残りの1%の反対意見と同等にディベートって
意味わかんねぇ~し。

マイケル・サンデルが輝いて見えたのは
ハーバードで筋書きに沿った講演やってた時だけだな。

あ~あ、マスコミの異常さが本当に際立ってる。
失言で辞職だったら。
東電のヤツらは全員切腹だね。

それでも原発は安全です?!

2011年09月10日 | Weblog
「メルトダウン防げた」専門家チーム分析
「原子力に詳しい学者やメーカーのOBらの専門家チームが、福島第一原発のデータを分析し、見解をまとめました。その内容は、「津波によって停電しても、適切に対応していれば、メルトダウンなどの深刻な事態には至らなかった」というものでした。
 福島第一原発を襲う巨大津波。1号機でも全ての交流電源が無くなりました。危機的状況の中、最後の頼みの綱の出番の筈でした。その名も、非常用復水器、通称IC。原子炉内の蒸気をタンクに溜めた冷却水の中を通して水に変え、炉に戻す、いざという時の装置です。
 北海道大学の奈良林直教授やメーカーOBら全国34人で作る専門家チームは事故後、国や東京電力から公表されたデータを独自に分析。その結果、この1号機のICで次の事態が起きていたと分析しました。
 「津波によって制御盤がダウンし、その際、誤った信号を出したため、機能が停止してしまった」「停止に気付き、再び午後6時過ぎに再起動するまで2時間以上かかり、この間に炉心が損傷し、メルトダウンが始まってしまった」。つまり、頼みの綱がうまく機能していなかったのです。
 現場の責任者である福島第一原発の吉田所長は、ICが停止していることを知らずに復旧計画を立てていたことが明らかになっており、初動段階でのミスが致命的になったと専門家チームは見ています。
 「津波が来て全交流電源が喪失した状態で、(非常用復水器を)目いっぱい使いなさいと指示があれば、原子炉の溶融を防げたかも・・・、本当に残念です」(北海道大学【原子炉工学】 奈良林 直 教授)
 奈良林教授らは、こうした対応のまずさが1号機から3号機の重大な事故につながったと見ており、「津波によって全ての交流電源が無くなっても、適切に対応していればメルトダウンや水素爆発などの深刻な事態には至らなかった」と結論付けています。
 今回の研究結果に関し、東京電力は「仮定の話なので答えられない」としています。
(09日17:08)
(引用終わり)

昨日ビキニ環礁の記事書きながら
スポーツの結果見ようとテレビつけて飛び込んできたのがこれ。

北海道大学 奈良林直教授とは?
「プルトニウムの毒性は食塩と大差ない」発言で有名ですね。
東芝出身だし。

大体、今回のメルトダウンが津波が原因って?
お前どんだけ時代遅れだよ?
地震でやられたってもう事実だろ?これ。

原発ってのは大地震が来たらもうおしまいなんだよ。
TBSまだこんなこと宣伝してるんか?
…てか奈良林まだテレビに出れるんか?

それに福島はもう既に一部「死の町」だろ。
マスコミはそんな危険な場所から
みんなを避難させる報道をするべきじゃないのか?

日本のマスコミを見ていると
怒りを通り越して
哀れで悲しい気分にさせられるわ。

お前ら正義感とかないのかね?
記者になったのは
お金を稼ぐためなんか?
人を救いたいとか
良心の呵責とかないんか?

自分の子供に胸張れるんか?
福島の子供に目を合わせられるんか?

お前らマスコミって
人間としてどうよ?