お客様。
実は仕事場にお客様が来ているのです。 15年ぶりらしいです。 昨日は二名様。 今日は三名...

仕込み。
ペットボトルに煮干しと昆布をいれ。 水を満たし。 冷蔵庫へ。 納豆汁の出汁を仕込みました。

温泉卵。
今日、新しい玉子がやってくるので古い玉子で温泉卵を作ります。 冷蔵庫から出して一晩おく...

役員会&歓送迎会という名の飲み会。
日本酒を土産に歓送迎会に参加した。 予想通りいつもの店からの刺し盛で飲み会。 刺し盛に...
土曜日休み。
今日はテレビ台のあたりの収納の掃除。 見えないとこ7割。 見えるとこ5割。 物のうえは1割...

無性に腹が減っている。
12時過ぎています。 朝飯取らない私の空腹レベルの針が振り切っています。 もう少しすると...

材木町よ市。
今年1回目の材木町よ市に行きました。 本日の目的地です。 いつも漬物の御婆さんも健在で山...

塩麹。
試に作ってみた塩麹。 評判が良い。 その塩麹が無くなったので作ったぞ。 塩と水と麹。 ...

日曜日の昼御飯。
フェザンの白龍は初めてです。 いつものように中チータン。 待つこと10分。 やってきまし...

日曜日の晩御飯。
ばあちゃんから...御飯無いからチンする御飯食べてといわれた。 チャンス到来とばかりにタイ...
- ハラハラ....(4)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(695)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- いろいろ。(406)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 美味しいか?(140)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 備忘録。(9)
- 567(3)
- 実験君!(115)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(7)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 鉄鍋入門。(6)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)