
さあーて、私の寝場所は?
弐号機達の部屋に入ろうとする"ぽん子"です。 今朝はリード思いっきり引っ張って弐号機達の寝...

昼飯。
弐号機達は温泉地までドライブ。 相方と二人で昼御飯。 屋台十八番 #煮干中華そばを真面目に...

本当に...ついでに寄りました。
弐代目ぱんだ食堂。 弐人前持ち帰りのボタンを押す。 海苔もあったので弐人前と思い弐つ。 す...

締めは弐代目ぱんだ食堂のじゃじゃめん。
持ち帰りには、ニンニク、葱、胡瓜、味噌、すりごまが入っていた。 ゆで時間は12分から13...

朝から台所に立つ。
リクエスト給食1位の大豆の甘辛揚げ をつくる。 茹でておいた大豆の水分を軽くとり片栗粉をま...

里帰り。
メダカ。 我が家のメダカは越冬に失敗。 全滅。 しばらく飼うのは止そうと思っていました。 ...

昼飯はガパオ。
バジルもある。 お客さんもいるので昼飯に手をかけたようだ。 ガパオです。 とろとろの黄身を...

宴じゃ。
電気ブランにサッポロラガーで大衆酒場の雰囲気を漂わせる。 メインは鮭のちらし寿司。 昨日...

午後は遠野へ。
ジンギスカンの準備。 ラム肉を買いに遠野に来ています。 ただ混んでいます。 いつもの店に行...

前半期のご苦労さん会にお呼ばれ。
隣町の食堂に来ています。 トラック野郎と呼ばれている方々との飲み会にお呼ばれ。 仕事で遅...
- ハラハラ....(4)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(695)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- いろいろ。(406)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 美味しいか?(140)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 備忘録。(9)
- 567(3)
- 実験君!(115)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(7)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 鉄鍋入門。(6)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)