
夜なべして♪
橋野の産直で買ってきた大根使っておでんを作る。 大根皮向いて面取りして隠し包丁いれて。 ...

橋野や食堂。
バイパスから集落のメイン通りを下ってくると一軒の食堂を発見。 11時を過ぎたあたりなのに...
釜石まで。
てろてろ滑る雪道を釜石に向って進む。 釜石道を降りるころには路面も乾いてきた。 やはり...

大寒の朝。
朝の相方からの第一声。 「お湯が出ない....」。 えーーーなんで。 そんなに寒くないしヒ...

鉄男に鉄子と鉄親子。
東京駅で新幹線を撮る人だかり。 真似っこキツネ症の俺も混ざって写真撮り。 ハヤテだかハ...

帰りの儀式。
今回の新幹線。 東京に来るときは1号車。 帰りは17号車。 端っこばかりだった。 麦酒を買...

一人散歩。
東京駅についた。 目指すは二人がいる丸ビル。 でもその前に駅舎をパチリ。 中でパチリ。 ...

アメ横。
アメ横女学園の前で写真。 あーーあまちゃん....終わったんだよな~とアマロス症候群になり...

上野公園。
沢山の人が思い思いに散歩。 穏やかな風景。 いろいろ俺の手に届かないところの不満はある...

上野恩賜公園 上野公園大噴水。
今回のゴールは上野公園大噴水。 ここは寛永寺の本堂「根本中堂」跡。 噴水俺が来たとたん...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- いろいろ。(406)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 美味しいか?(140)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 備忘録。(9)
- 567(3)
- 実験君!(116)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(8)
- レストアしてみる。(8)
- お盆です。(19)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 鉄鍋入門。(6)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)