
頭の痛い話が続いたので...。
気分を変えて。 いまなんとなく寝台列車に乗りたい気分。 なんか面白そうだから。 とても...
とりあえず一応読んでみて頂戴な。
異常気象の情報にもなれた今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 太陽のフレアがなんたらか...
もしも牛が喋れたら.....。
ケニーGさんのブログより転載。 今回は、3年前の宮崎県を中心とした牛豚の口蹄疫事件につ...
天気のいい土曜日。
近くの小学校からは運動会の様子が聞こえてくる。 青空に白い雲が浮かんでいる。 すると何...

手作りのおかず。
唐辛子と玄米を発酵させて作った床に鮭の切り身をつけてみた。 二日漬けたか? 試食。 酸...

部屋の掃除。
伏魔殿に手を入れたぞ。 とうとう掃除をする決意した。 ついでに模様替えも企画。 ちょっ...

土曜日の晩飯。
相方は何やら玉ねぎハンバーグというものを作り始めた。 もちろん肉は入らない。 玉ねぎを...

日曜日の朝。
午前5時10分。 トイレに行きたくて起きた。 寝ればいいのに掃除が気になり、そのまま掃除を...

いつもの日曜日。
本日 5月19日は「ボクシングの日」です。 だからと言って何も替えることはありませんが...。...

初夏の北海道展。
ことしもこの催事物がやってきました。 ユキポンに宣告したのを裏切りホテルエースのバイキ...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)