今年の冬は水槽で過ごすことになったメダカたち。 その水槽がすぐに汚れる。 対策は....。 そうだ 夏に作ったEM団子があった。 そう思って水槽に入れてから数日。 あまり効果がないような、あるような。 団子の周りには白い膜のようなものが発生。 これはEM菌が働いているのか。 んーーわからず。 そこでネットで検索してみる。 今度は鉄炭団子。 使い捨てカイロで団子を作るらしい。 簡単なのはそのまま入れてもいいとのことで入れた。 果たして水はきれいになるのか。 乞うご期待。