セミナーの後に弁当を出すといわれ出席。 ほほー。 新製品のシャワーには空気が入ってソフトな感じらしい。 へー。 自宅のトイレは大と小を気にして水を流すのにショップやレストランでは大の水量を気にしないで数回流したりするらしい。 だから4.8㍑を勧め、音姫を勧めるのか。 屁ーーー。 今は、♂も音を気にして水を流しながら大をするそうだ。 これは日本人特有だと思う。 そんなトイレの話の後のお便当。 いやお弁当。 有り難く頂きます。