時間を持て余す。 元朝参りに行きたいのに初号機の準備ができない。 正月からイライラしてもしょうがない。 そんなわけで包丁を研ぐ。 ここでやることは、まずは砥石を研ぐのじゃ。 実はかなり変形している。 煉瓦の平らな部分を見つけてひたすら優しく磨る。 やっと全体が磨りあとが同じになったので包丁研ぎスタート。 もしかしたら研ぐの反対の作業になっていたりしてと考えながらも手を動かす。 飽きやすいのですぐにやめてしまうんだけどね。