上の橋を渡り右折し川沿いを歩く。
県庁のそばにあるこの川には鮭が上ってくる。
きれいな川、緑が自慢です。
少し歩くと”深澤紅子 野の花美術館”があった。
お洒落な建物だ。
中の人と目が合い入るタイミングを外したので通り過ぎる。

今度は漆喰の塀が見えてきた。
たぶん森九商店か。
最近塗りなおしたようだ。
古い建物と川と緑が綺麗である。

すぐそばには蔦に覆われた家があった。
一軒廃屋に見えたが喫茶店のようだった。
中から掃除機の音がする。
まだ準備中のようだ。

中の橋に到着。
角にあるツツジが満開だ。
目に焼きつくような色である。
春は花や木に勢いがある。
レンガ造りの岩手銀行の前を通り左折する。
続く。