みやま市に住む福岡県民は、おにぎりの中に半熟の煮玉子が入った『玉めし』が大好き!?
の『玉めし』もどきを作ってみた。
夕べ仕込んだ味付卵のタレを使って飯を炊く。
当たり前だが炊きあがった飯は熱い。
手を水で濡らしながら熱つ



中に茹で卵を入れるのだが御飯が薄くて直ぐに壊れることを学ぶ。
まあどうにか形にはなりました。

手についた飯粒を食べている内に腹が減ってしまい早めの昼ご飯になってしまった。

胡瓜は相方担当の糠漬け。

どお?まあまあでしょ。

ちょっとしょっぱい

本物と大差ない出来栄えじゃないかとかってに思う。
