今回の酒粕は、「神亀酒造の純米手作りの酒粕」を使ってみます。上手くいくかな?フラスコに酒粕入れて水いれて振る。なかなか溶けませんが大丈夫。蒸し米いれて水入れて麹を入れる。乳酸入れてフリフリ。フラスコの中はゴワゴワした感じだがいつか軟らかくなる。コットンで栓して一日朝と夕方フリフリ。上手く発酵しますように。今回の改良点は蒸米に餅米を少し混ぜたところ。さて...上手く発酵してくれるでしょうか?そろそろ本番に向けて米麹の仕込みを始めます。