
無尽。
今宵の無尽はホテルステイヒル。 小高い丘の上にあるホテルが会場。 めったにないことだが...

ひよこ組長...上京す。(東京じゃないよ。)
午前7時30分盛岡を発車。 まずは東京を目指す。 相方から「アル中か?」の冷たいお言葉を...

嵐山。
嵯峨嵐山駅で降りる。 そして暴れん坊将軍が馬に乗って走ったという川に向かう。 途中にゃん...

野宮神社。
お参りし朱印を頂く。 すると神官さんが「神石を触って一つ願い事してください。」というの...

足湯。
嵐電の駅には足湯がある。 ものは試しに入ったが湯花? ゴミ? 垢では無いだろう。 消毒のた...

嵐電に乗って。
路面電車に初めて乗る。 一番前のガラスにへばりつく鉄男に変身する。 車より路面電車の方が...

錦市場。
錦市場を歩く。 あーー岩牡蠣美味そう。 でも..もっといいもの奥にあるかもとどんどん進む。 ...

新京極。
なにやら買い物があるらしいので俺は神社で待つ。 「錦天満宮」。 提灯が明るい。 なぜかワ...

流浪の.....。
さて晩飯です。 入るとこ入るとこ満員。 ネットで探すが無理。 どうするマックになってしまう...

あまのじゃく。
人の行かないところに行きたがる俺。 今回は地元の人たちに愛されている「銅駝水」を目指す。...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- いろいろ。(406)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 美味しいか?(140)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 備忘録。(9)
- 567(3)
- 実験君!(116)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(8)
- レストアしてみる。(8)
- お盆です。(19)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 鉄鍋入門。(6)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)