
いつものスナックで無尽。
いつものスナック。いつものメンバーでとおもったらシュッチャンは体調が思わしくないとのこ...

夕食後に台所に立つ。
まだ開けていない牛乳が1リットル。賞味期限が本日。気になってしかたが無いので久しぶりにプ...

会社の庭にある青梅で梅仕事4回目。
青梅の粕漬けを作ってみる。お正月の用です。お節料理に緑色として活躍するらしい。使うのは...

梅仕事3回目。
神のお導き?3回作れ!ということか?訳アリ10キロをファクスで注文。中玉10キロが着払いで届...

この弁当を食べるために役員会に出る。
今日は、議題が少ない。30分かからないんじゃないの?そう思っていたがダラダラと時間が過ぎ...

ホップの実が出来ていた。
何にもしないがホップの実が出来ていた。単純に嬉しいです。去年より多いかも。収穫のタイミ...

饂飩を打った。
饂飩を作るのは初めて?地粉の中力粉を使いました。水はアクアクララ。塩はオホーツクの塩。...

瓶詰め作業。
今日はビールの瓶詰め作業です。今回のビールはピルスナー。空瓶を洗い逆さにして水を切りア...

油そばを食べに行ったのに....つけ麺になった。
南部屋路ばた 盛岡市上太田店 前に一度たべたなあ。ある人のブログを読んで無性に油そばが食べたくなった。開店の15分前に到着したが後から車が入ってくる。あっ...

冷凍していた実山椒は、だいたいこれになる。
縮緬山椒です。朝の珈琲を飲みながら縮緬山椒を作る相方。いい香りがします。これをまた冷凍...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)