渓芯会山行きハイキング

老若男女の愉しい仲間、山歩きの後の温泉探訪と反省会が楽しい

絶対に読めないであろう多峯主山(とうのすやま)と天覧山ハイキング

2009-11-01 | Weblog
多峯主山 天覧山
2009.10.24
大宮夫妻、岩佐夫妻、野田さん、安藤さん、均

昨日の天気予報によると 本日の天気は 朝から快晴という旨だったが どんよりとした空模様だ。気温はというと 涼しいのをとおりこして 少々肌寒い。本日は7名。09:17発の国際興業バスで飯能駅を離れた。09:26永田大杉バス停で下車。


鉄の鳥居から09:37山中に入った。牛頭天王(ごずてんのう)が祭られた祠の
前で休憩10:05。この寒いのに蚊がいるではないか。祠の前の手水鉢にボウフラ
がいた。

御嶽八幡神社はこのすぐ先にあった10:13。

前もって知っていなければ絶対に読めないであろう多峯主山(とうのすやま)には10:27着。

ここに来るまで人の気配が無かったが 休憩している間に 続々と人がやってきて にぎやかになった。10:40天覧山へ向けて出発。いきなりの急降下で 鎖があった。これには子供専用との注意書きの看板があった。下りきるとしばらくの間は 平坦な道となった。何箇所か分岐を通過して 再び道はどんどん下りだした。見返り坂と飯能笹と記した看板が下りきった所にあった11:08。

あやしい道だなと思いつつ 下ってきたが ここに来て 道を間違った事がはっきりとした。とはいえ このまま進んでも天覧山への別ルートの登り口があるので 心配はしていなかった。その登り口に着いたのは11:16。

驚いた事に 工事中とかで 立ち入り禁止の看板が入り口を塞いでいるではないか。これには参った。引き返すとなると 長い距離の登り道が
まっている。途方にくれたところへ 天の助けが突然現れた。毎日のようにこの辺を歩いているという人が タイミングよくやって来て 道案内をしてくださった。天覧山へ向かうには 引き返すしかないと思っていたが このまま進んでも 大丈夫だということで 一安心。ガイドに導かれて進んだ先は 

墓地の入り口だった。扉が閉じられているのを 解除して墓地の中に入った。ショートカットなのだそうだ。
墓地を抜けるとそこは能仁寺の境内だった。道を間違えて 得した気分にさせてくれるに十分な 曹洞宗の大伽藍であった。住職は元報知新聞記者で 長嶋、王と
今でも親交をもっているという人だそうだ。境内にはもみじの木が多数あった。まだ紅葉していなかったが 来月には さぞかし見事な眺めを 見せてくれるであろう事は想像できた。

登り口まで案内してもらって 感謝して別れた 11:34。舗装路を登っていくと 天覧山周辺案内図のおかれた 天覧山中段という広場に着いた11:45。ここになぜか 銀杏の無人販売あり。200円をかばんに入れて 一袋求めた。かばんは何かに固定されているわけではないので かばんごと失敬しようと思えば 何の造作も無い。この世知辛い世の中にあって 随分無用心な事だなと
人事ながら心配になった。

天覧山中段から先は 切り立った岸壁に 十六羅漢が鎮座するのを見ながら 岩場の道を行く。

これを登りきって 天覧山の展望台に立った 12:00。ここからは富士も望めるようだが 本日はその姿なし。展望台の一角に茶店あり。


その店頭に 緑色の奇妙な
形のものが置いてあった。はやと瓜だという。茶店のおでんを求めた人に ただでくれるのだそうだ。ランチ休憩の後 12:40出発。自然歩道を歩き 茶畑前に出たと思ったらその先は 交通量の多い国道が現れた12:56。国道沿いをしばらく歩き
これを横断して 再び山中に入った。右手に続くゴルフ場を見ながら進み 

高麗峠
には13:30に着いた。この先は ゆるやかに下っていく。ガイド本によると 森を抜けて民家に出たら左へ進むように指示してある。その先に今回楽しみにしていた
ドレミファ橋が架かっているのである。ガイド本の指示通り森を抜けて 民家の前に出たのは13:51。正面に道標あり。なんと驚いた事に 左へ行く道に 赤色で大きく × のしるしが 記されているではないか。ドレミファ橋は 無くなりましたと書いてある。99年3月初版のガイド本は 役に立たないという事だ。少なからずがっかりして 右の道を進む。13:55養鶏場を左手に見送って 巾着田を流れる
高麗川に掛かる あいあい橋には 14:07に着いた。

渡りきった先には 馬がいて
びっくり。あいあい橋は日高市の 

名所の一つなのだろうが 道標が全く無いので
困った。向こうからやってくる人に 道案内を請い 高麗駅に着いたのは 14:40
高麗駅14:51発 飯能駅14:59発  

池袋駅には15:57に着いた。駅前に出てみると雨が降っていた。今回立ち寄り湯として 池袋駅から徒歩約10分という 桃仙浴場という銭湯を 予定に入れていた。池袋びっくりガードを西方向に抜けて突き当たりを左折して 少し行ったところにあるようなのだ。しかし メンバー全員
池袋びっくりガードなるもの自体 不案内なので 今回入浴は断念。東口に出て
居酒屋を探す。土間土間池袋東口店 16:11入店。利用するのは 若者世代が
多い感じの店だったが 楽しく飲み食いする事ができた。 18:15反省会終了。

次回 渓芯会 山行案内

高川山 976m

2009.11.14

中央本線 初狩駅 改札口 09:00集合

JR 初狩駅    09:00
              歩
高川山       11:30
              昼食
          12:30
              歩
富士急田野倉駅   15:00 
 
          15:36
              富士急行ホリデー快速
八王子駅      16:27
              
八王子温泉 やすらぎの湯 16:40
              入浴
             16:50

大漁日本海庄や八王子北口店  17:00  反省会

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルバーウイーク後の土曜日... | トップ | 高川山 頂上からの富士 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダルビッシュ (KIN)
2009-11-01 18:32:10
コメントを入力しようとパソコンの画面に向かっていたら テレビから 先発ダルビッシュ
の声が聞こえてきて びっくり
昨日は ハムとしては 勝ちたかった試合
だったのに落としてしまって ダルビッシュ
はこのシリーズ 体調不良で 出れないのでは
との情報だったので 4タコ で終わるのではと 心配していましたが 期待できそうです
返信する
円楽師匠 (KIN)
2009-11-01 18:40:24
昨日 きになる日本シリーズは録画して 桂歌丸一門会に行ってきました 円楽師匠の訃報の直後とあって はなしよりも どんな思い出を
歌丸師匠は語ってくれるか楽しみにしていました まくらで たっぷりと と期待していたら
全くなし えー という感じで はなしが始まりました 猫の皿という 軽めのはなしで これも えー という感じ
返信する
円楽師匠 (KIN)
2009-11-01 18:46:07
はなし終わると 今まで前座をしていた ち太郎が二つ目に昇格することで 紹介がありました これでおしまいか と思っていたら この後 たっぷりと 円楽師匠の思い出を語ってくれました 満足して 帰路につきました
帰宅してから 録画していた 野球観戦 
ハムが 勝ってくれたら いうことなしだったのですか これは残念
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事