センター試験国語(現代文)を極めたい!

センター試験国語の法則を解き明かすのが目標です(『ヘタレ競輪王のトホホ日記』のエントリも恥の記録として残しておきます)。

Tシャツ届く

2007-12-27 20:09:44 | その他
 今日、注文していたTシャツが届きました。

 まっことバカバカしいデザインだね。

欽ちゃんのドンとやってみよう!

でなくって、

金ちゃんノドンとやってみよう!

でございます。

 北の某国では入国拒否やろか?


国語について

2007-12-27 13:50:52 | 「国語」ネタ
考えたこと。

 あたくし、国語の教師になってまだ10年にもなりませんが、あるときから、

国語って数学に似てるなー

と思ってました。

 いまでは確信しています。

 で、数学と国語を比べたときにどこが違うか。

 それは、

テストのとき、国語は結果(答え)だけ書けばよく、数学は過程も書かねばならん

ということなんです。

 一番重視すべき、「論理(思考の筋道)」が、

国語では評価の対象にならず、数学ではそれこそが評価の対象になっとる

わけなんですよ。

 国語のテストの場合、「思考の筋道」が蔑ろにされている、という点では、記述式だろうが選択式だろうが同じやと思います。

 これじゃあイカン、というわけでチョイと考えて見たのが、

センター試験の問題を利用した演習

です。

 たとえば、

《問3の正解が〓であることを示せ》

みたいな問い方をする。

 これに対して、たとえば、

《傍線Bより、ここで筆者が注目しているのは「文字」と「人間」の関係である。

 また、文中に「……」とある。

 これは、○○が~~であることを意味する。

 以上より、〓が正解である。》

みたいな形で答えるわけです。

 まあ、解説を作るようなもんなんですけどね。

 ただ、人工言語を用いる数学と違って自然言語が相手の国語の場合、相当工夫しないと

別解が無数にあるために収拾がつかなくなる

という恐れがあります。

 まあ、ある程度の構想はあるんですけど、まだここで発表できるレベルじゃないっす。

 ある程度形になったらまたここに書くかも分かりません。