一株だけ掘ってた安納芋。

十分な出来でした。
本掘りは10月2日の予定。
その時に一部焼き芋で味わうには急いで掘っとかないといけないので

徐々に掘り始めることにしました。

なかなかよさそうですよ。
さし芽の葉を枯らさない努力が実っていますね。

これちょっと貧相です。
(写真ではわかりませんが小さい)

最後の2株がまたいい出来です。

今日は7株。

コンテナ1杯分でした。

もみ殻燻炭しました。

トウモロコシは第8弾の収穫。
糖度は16度。
やっぱりいい時期ではないですね。
6月以降の種まき分は抑制栽培まで量を少し控えましょう。

十分な出来でした。
本掘りは10月2日の予定。
その時に一部焼き芋で味わうには急いで掘っとかないといけないので

徐々に掘り始めることにしました。

なかなかよさそうですよ。
さし芽の葉を枯らさない努力が実っていますね。

これちょっと貧相です。
(写真ではわかりませんが小さい)

最後の2株がまたいい出来です。

今日は7株。

コンテナ1杯分でした。

もみ殻燻炭しました。

トウモロコシは第8弾の収穫。
糖度は16度。
やっぱりいい時期ではないですね。
6月以降の種まき分は抑制栽培まで量を少し控えましょう。