今まで見て見ぬふりをしてきましたが、

ホントはさっさと済ませてしまいたかったんです。

いつまでも防虫ネットの中じゃあ、成長点が事故ってしまいますから。

茄子は3本仕立てに。
ここでも使うのはきゅうり支柱。

紐で誘引。

いつも台風のために補強しているので今年は最初から頑丈に。

引き続きピーマンも

このわさわさ状態。

浜ニュークリームは最初からいっぱい出来て、年越しまで収穫可能な良い品種です。

みんなすっきりさせました。第1果房までの脇芽を全てカット。

ピーマンはフラワーネットを使うので、

去年使って放置してある場所から

持ってきました。フラワーネットは丈夫で今年が3年目だか4年目だか?

1畝目。

2畝目。2段に張っておきました。

これで今年は嵐に慌てなくてもいいかな~。


ホントはさっさと済ませてしまいたかったんです。

いつまでも防虫ネットの中じゃあ、成長点が事故ってしまいますから。

茄子は3本仕立てに。
ここでも使うのはきゅうり支柱。

紐で誘引。

いつも台風のために補強しているので今年は最初から頑丈に。

引き続きピーマンも

このわさわさ状態。

浜ニュークリームは最初からいっぱい出来て、年越しまで収穫可能な良い品種です。

みんなすっきりさせました。第1果房までの脇芽を全てカット。

ピーマンはフラワーネットを使うので、

去年使って放置してある場所から

持ってきました。フラワーネットは丈夫で今年が3年目だか4年目だか?

1畝目。

2畝目。2段に張っておきました。

これで今年は嵐に慌てなくてもいいかな~。
