今日は
今日は国府地区の8社総代会があり、10時から
宇野八幡宮に行ってきました。
総代会と建国記念祭、直会がありました。
午後からは、ジャガイモの畝を作る作業をしました。
ごみ焼きやごみ捨てにしていたところを耕運しました。
ちょっと条件悪そうです。
今年は4種植えます。
メインは、デストロイヤー。丈夫でよく育ちます。
種芋も自前でOKな品種です。
2つ目は、タワラマゼラン。
昨秋失敗したので、再挑戦です。去年収穫の種芋です。
次はこがね丸。ポテトフライ専用です。
最後がとうや。収穫直後からおいしいじゃがいもで、
デストロイヤーがおいしくいただけるまでのつなぎの品種です。
倉庫作りは、ビニール待ちです。

今日は国府地区の8社総代会があり、10時から
宇野八幡宮に行ってきました。
総代会と建国記念祭、直会がありました。
午後からは、ジャガイモの畝を作る作業をしました。
ごみ焼きやごみ捨てにしていたところを耕運しました。
ちょっと条件悪そうです。
今年は4種植えます。
メインは、デストロイヤー。丈夫でよく育ちます。
種芋も自前でOKな品種です。
2つ目は、タワラマゼラン。
昨秋失敗したので、再挑戦です。去年収穫の種芋です。
次はこがね丸。ポテトフライ専用です。
最後がとうや。収穫直後からおいしいじゃがいもで、
デストロイヤーがおいしくいただけるまでのつなぎの品種です。
倉庫作りは、ビニール待ちです。