キュウリも茄子も大分脇芽が増えてきました。

脇芽は最初のうちは取りません。
葉の量、成長点の数に比例して根の量が増えるからです。

そろそろ根も十分増えてきてるでしょうから整枝の時期です。
キュウリを3枝に、茄子を2~3枝にしようと思います。

脇芽は最初のうちは取りません。
葉の量、成長点の数に比例して根の量が増えるからです。

そろそろ根も十分増えてきてるでしょうから整枝の時期です。
キュウリを3枝に、茄子を2~3枝にしようと思います。
加賀キュウリは根付いたようです。

そこで、遮光ネットは外しました。

植え付けたサツマイモ苗は

一日目でかなりやばいことに。

でも去年は半日で

それよりかはましだし、まだ生きていますから。
なんとかがんばれ。

そこで、遮光ネットは外しました。

植え付けたサツマイモ苗は

一日目でかなりやばいことに。

でも去年は半日で

それよりかはましだし、まだ生きていますから。
なんとかがんばれ。
キュウリ味サンゴの接ぎ木苗がまだ4株しかできていないので、
引き続き種を蒔いています。

発芽してきたので、前もって蒔いておいた昇竜に接ぎ木しました。

挿し接ぎをしました。



こちらは成長を始めた4株の接ぎ木苗。

引き続き種を蒔いています。

発芽してきたので、前もって蒔いておいた昇竜に接ぎ木しました。

挿し接ぎをしました。



こちらは成長を始めた4株の接ぎ木苗。
