すっごい風ですね~

畑を見てきましたけど、ほうれん草のトンネルが
ちょっと直さないといけない状態でした。
置いていたゴミが飛んでしまって、又集めなきゃ。
9月に定植したイチゴの章姫と恋の香。

これまで順調そうであと2週間ぐらいで収穫が始まるはずでしたが

葉っぱがこんな感じに。
色が抜けてきました。
その兆候は10月になって遅い定植を始めたイチゴタワーの方に顕著に、

この状態がず~っと続いて

こうなっちゃいます。
もはや回復不能なので、

植え替えています。
高設の方もイチゴタワーも自前の配合土を使用しています。
素人仕事なので何かが足りないのかも。
高設の方は土の量が多いので症状は軽いが、イチゴタワーの方は量が少ないので症状が顕著。
緑色が抜けていくということは葉緑素が少ない?
葉緑素が少ないということは貧血で赤血球が少ないのと同じで、鉄分が足りてない?
どうなんでしょうか?