まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

引っ越し完了♪

2019-02-11 20:14:17 | 生活

最強寒波がくるというので

大雪覚悟の週末でしたが 埼玉は車の上に雪がほんのり積る程度ですぐ止んでしまい

ニュースで見て

千葉がものすごく積っていたりしてびっくり。関東の中でも全然違うのですよね。

前記事に書いてましたが

kouの引っ越しを今月末までに終わらせないといけないってことで(今月20日までの契約)

3連休は

栃木の宇都宮のワンルームの大掃除。

引っ越しやさんに頼むほどの荷物はなかった(家具付きでした)ので

NBOXに積めるだけ詰め込んで。。(笑) とりあえず あと1回の往復で完了できそうです。

約2年は住んでいたので

この間

掃除しに来てあげたりして お部屋を宿代わりにして

栃木を満喫していた 私たち夫婦(笑)

もう なかなか来ることもなくなるので。。

引っ越しもひとまず区切りがついたので 

宇都宮名物を食べ歩きしました(笑)

 

まずは 宇都宮焼きそばで一番人気の・・

石田やさん。

やきそばしかないのに 超人気(笑) まさかの長蛇の列。

それも お昼だったせいもあり テイクアウトの人が多くて お店で食べる人のほうが少ないの(笑)

3500円です~

4000円です~って いったい 何パック買ってるんだよ。って思ってたけど

小 中 大 特大ってあって~(笑) 私たち夫婦は中を一つ買って 二人でシェアにしました。 

このあと たくさん食べるつもりだったしね。

でも これが正解でした。

上の焼きそば見てわかるかな?もう すごい量なわけ(笑) でも美味しくて~ 人気だけありました。

そのあと

やっぱり 宇都宮は餃子でしょってことで・・

有名なのは みんみん なのだけど 何回か入ってるので まんまるの餃子でめちゃ人気の

餃天堂へ。。

ほうれん草を練りこんだ 水餃子3個とマヨネーズをつけていただくっていう もちっとした焼き餃子3個の

セットで600円くらいかな。ご飯抜きでいただきました。

これは もう リピートしたい味でした。

そのあと

デザート感覚で

またまた 宇都宮の名物 フルーツサンド。

いちごがね、栃木の名産 とちおとめたっぷりで人気のカフェなのですよ

【 8010 】 と書いて。。

パレット。

はじめ 主人が 一生懸命店名をいうんだけど 意味が分からなくて(笑) おぉ、数字と言葉を当て込んで うまいって

気が付くのに数秒時間がかかりました

ポケベルってこんな感じだったのかしら?(笑)

 

食べ物って

その土地の名物をいただくと 景色とともに忘れませんよね

栃木。。

いいところでした。

 

kouのおかげで 栃木を満喫できたかなと思います

今度は 彼女さんと新居へ・・

そこから仕事に通うんですけどね。 今日見に行ったらとてもしっかり生活してました。

ふたりとも芸術家なので(笑) お部屋が スタイリッシュでしたけど(笑)

まぁ見守っていこうと思います。

 

今週はバレンタインですね

いろいろ この引っ越しで kouの自宅にある荷物を整理してたら懐かしい写真が。。

それはまた バレンタインに。(笑)。

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (あんじー)
2019-02-11 20:50:47
引っ越し大変でしたね〜お疲れ様でした!
宇都宮は同期と一緒に餃子を食べに行ったなぁと懐かしく思い出しました〜
焼きそばも美味しそうだし、餡天堂さん?の餃子なかなかですね。マヨで食べる?え〜って思ったけど、koumamaが美味しい!って言うし、私も食べてみた〜い!!!

ちなみにですが、我が弟も結婚前に彼女(現奥さん)とほぼ一緒に住んでいました。うちでは非公式だったけど、彼女さんのお家には公認だったらしく、それはそれで姉としては彼女にも彼女の家にも、もちろん一番は弟に不信感がありました。
ま、今となっては『そういうこともあったなぁ』って感じですが(笑)
色々あっても、収まるところに収まれば、それで良いんだな〜って今は思います。
返信する
Unknown (グリーンリーブス)
2019-02-11 21:31:10
こんばんは。
息子さんのお引っ越しお疲れ様でした。
お掃除お片づけ大変でしたでしょう。
ご両親にお手伝いしていただける息子さんはお幸せですね。
これからは彼女さんとの二人暮らしですね。
どんな生活になるのかご心配でしょうが、見守るしかないですね。
お部屋が素敵なインテリア、さすがですね。

宇都宮は美味しいものがたくさんあるのですね。
どれも美味しそうですね。
満喫できて良かったですね。
返信する
Unknown (riri-017)
2019-02-11 23:14:37
栃木って美味しいもの沢山あるんだねぇ〜
イチゴサンド美味しそ〜!

kouくんの引っ越しお疲れさまでした。
なんか寂しいケド、私たちがいるからねっ(*´-`)

こうして時が流れていっていつか親の年齢になるのね〜
また楽しいお出かけ見せてね〜〜♪
返信する
8010,ポケベルを使ったことがないので (masamikeitas)
2019-02-12 05:50:02
koumamaさん、おはようございます。

kouさんの引っ越しのお手伝い、お疲れ様でした。
kouさんのお部屋は家具付きだったとのことで、引っ越しの荷物が少なくてよかったですね。
これからは彼女がご一緒なので、私用で使えないのが残念ですね。(笑)

8010,ポケベルを使ったことがないので、さっぱり分かりませんでした。(笑)
パレットと言うんですね、フルーツサンドが有名なお店のようで。

>ふたりとも芸術家なので(笑) お部屋が スタイリッシュでしたけど(笑)

芸術家の部屋って、想像がつきません。(笑)
柔らかくて、新鮮な空気が漂っているお部屋かな?
返信する
お疲れ様でした (かずちゃん)
2019-02-12 11:23:41
お引っ越しのお手伝いご苦労様でした
でも私引っ越しの手伝いって好きなの
自分がほとんど引っ越しってしたことがないので、なんかすごくわくわくするのよね~

おまけに違う土地でおいしいもの食べたりできるし、息子もいろんな土地に行ってほしいわ~と
鬼母です(笑)

フルーツサンドのフルーツハンパなくおおきいですね
おいしそう~

ポケベル、真ん中の子だけが一時期使ってたけど、どんなんだったかすっかり忘れちゃいました(笑)
返信する
栃木~ (ティモコ)
2019-02-12 18:41:33
引っ越しのお手伝い、お疲れ様!
いよいよ二人で暮らすんだね。
いいな~若いって(笑)
栃木、ちょうど今から行くよ…(ブログで笑)
最後みんみんだから(爆)
koumamaの食べたとこマヨネーズ?
ワタシマヨラーだから…うう…それは食べたかった!
あと気になったのは焼きそばのピンクのはハム??
北海道はいつかな~めっちゃ楽しみ
返信する
あんじーちゃん♪ (koumama)
2019-02-13 09:53:06
おはようございますぅ。
栃木 車で行きやすくて宇都宮は1時間くらいで行けちゃうので割と便利だったんだよね
食べ物も美味しいものがたくさんあって
餃子もね、有名どころもいいんだけどこのお店行列でいつも入れなくてどんな?って思ってたのよ(笑)
そしたら 水餃子もうぅんまいし(おじいちゃんが作ってるのもいい感じなの(笑))このマヨネーズつけてくださいって言われた焼き餃子は絶品でした。いつか。。行ってみて。駅前ですぐわかるよ~
同居の話。
弟君もそうだったのね
いまどきはみんな結婚前に少し住んだりしてるから私がえーーって反対しようとしたら会社の若い子たちにこうままさん古いよって(笑)
まぁkou達に関してはいろいろ環境が変わってやむをえず 引っ越しするというのも実はあって
ただ一緒に暮らしたいというのではないので
まぁ様子見です。男の子は責任があるからね
また聞いてね~(笑)
返信する
グリーンリーブスさん♪ (koumama)
2019-02-13 09:57:56
おはようございますぅ。
インスタでもご覧になってたと思いますが
美味しいものたくさん食べつくしてきました(笑)
最後だしいろいろ回ってきました。
引っ越しはやっぱり疲れますね
仕事しながらなので少し手伝ってあげました
若い二人
なんとかやってるので見守ってあげようと思います。娘さんを持つ親御さんはやっぱり結婚してほしいと思ってると思うし。。
彼女さんがデザイナーでもあるので手作り家具なんですよ(笑) それが・・すごくて見せたいぃ(笑)
いつも応援ありがとうございます。心強いです♪
返信する
ririちゃん♪ (koumama)
2019-02-13 10:00:09
おはようぅ。そうなんだよね 少し。。さみしいわ(笑)でもまぁ 前より自宅から近いところにいるし
食事も二人でいれば食べるものちゃんと食べてくれそうだし。彼女さんも一人だとろくなものをくちにしてなくて(笑)やせっぽち二人でなんとかやるでしょう。
1年見ていろいろ決めてくれるかなと思ってます

栃木は楽しいところでした 美味しいものたくさんあるしね。また今度はどこいこうかな?(笑)
返信する
masaさん♪ (koumama)
2019-02-13 10:04:16
おはようございます。
あは、ポケベル あんまり使わなかったですか?
数字の暗号みたいなみんな数字で会話するんです(笑)少しの時間しか流行りませんでしたから
ほとんどあて数字です(笑)

家具付きのマンション
レオパレス(今問題ですねえ)みたいな便利物件でしたが 少しわけありで水回りが悪くて
この寒いのにお湯がちょろちょろしかでなかったり引っ越ししないと‥って感じだったんです
まぁ引っ越しは時間の問題だったので
とりあえず 見守るしかないですね
写真好きとイラストデザイナーのふたりなので
いたるところにおしゃれなものがあります(笑)
いつか。。見てください。レポートします(笑)
返信する

コメントを投稿