まんまる笑顔の真ん中で

~いろんなことがあっても いつも
笑顔で 前を向いて 生きて行きたい~

夏祭りの日。

2018-08-13 17:09:00 | 生活

お盆突入して

お休みでお出かけの人もたくさんいるかな?

私は今週末から長期のお休みをとるので(笑) お盆はお仕事でございます

今日はお天気が不安定で

ちょうど帰り際 ドカンドカンと雷が鳴ってどしゃぶりになったりして

帰ってきたら自宅近くは晴天。まったく最近のお天気は局地的。。が多すぎますよね。怖いです。

お盆休みは取りませんが

昨日の日曜日は 実家の深川で夏祭りがあるというので

お父ちゃんが好きだったなぁ。。って

帰ってあげようかなって 深川行ってきました。

 

深川のお祭りはね

ばしゃばしゃとみている人たちがお水をかける 水かけ祭りとして有名なのです

こんな感じ。。だよ(笑) 下の写真↓

おみこしが来る前に

道路に荷台のある大型トラックが止まってて

荷台には大量のお水。。

これを バケツでばしゃばしゃと 御神輿担いでいる人にかける。。という 

夏ならではのお祭りなの(笑)

だから昨日は 薄曇りで かえって水掛けたら担ぎ手さん 震えちゃうかな?と思ったけど

まぁ蒸し暑かったのでちょうどいい感じでしたね(笑)

迫力ある写真が撮れました。(インスタグラム載せてる写真とは少し違います)

 

お父ちゃんが亡くなった年 4年前に

本祭りというのがあって

あのとき お父ちゃんは とっても元気で

車いすには乗ってみてたけど お祭りの掛け声や 神輿の行列に笑顔満面だった

きっと

これからも

この本祭りがくるたび

あのお父ちゃんの笑顔を思い出していくんだろうなぁ。 

 

深川は

ゼロメートル地帯でもあるので川がたくさんあるの。

だから

御神輿も 狭い橋の上を

人の波とともに 渡る。 こんな光景も 下町のお祭りならではかな。

 

夏まつり

今年は花火を全然見に行けてなくて たくさんの友達の写真で 見させてもらってます

そうそう

このお盆休み

kouは 台湾に一人旅してます インスタグラムのストーリー(動画)で

今頃何してるかはわかるんだけど 貧富の差のものすごくある台湾 

いろいろなことを感じて帰ってくるんだろうなと思います。 また写真送られてきたら載せますね

 

私も週末からいよいよ。。

1週間の長旅です(笑)

その前に一度くらい更新しようかな。

みんなも お盆休みの方は楽しんでくださいね~

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏ならではの (kiriy)
2018-08-13 19:34:02
「水かけ祭り」って夏ならではのお祭りで、皆、水も滴る良い男、良い女になってしまうのですね♪
冷夏の時はどうかなって思いますが、今年なんて、まさにピッタリのお祭りだと思います。

想い出って、色褪せていくものもあるけれど、逆にいつまでも鮮やかで色褪せないものがありますね。
私も父との会話を、ことあるごとに思いだしています。
またの長旅レポも楽しみにしています。

返信する
お祭り〜 (ゆきぽん)
2018-08-13 20:00:11
ご無沙汰しちゃってますが記事が更新されたら嬉しくなり遊びに来させてもらってますよ( ◠‿◠ )
独特な水かけ祭りなんだね!
四年前のお父さん、確かに満面の笑みで祭り好きなのかよく分かりますよ
思い出して帰ってあげたんだね
きっと喜んでくれてますね^ ^

前記事で白いワンピースを着た彼女さん、本当にいい雰囲気が漂ってます
kou君の写真のセンスのおかげで余計に素敵☆

今週末から一週間のお休み!楽しみですね
私は月曜〜水曜日まで休みを取りましたよ
土日があったから5連休
日にちが経つのは早いものであと2日しかないけど(>人<;)
お休みはホッとしますよね^ ^
あと少しだから頑張ってね(^^)
返信する
さすが深川のお祭りですね。 (masamikeitas)
2018-08-14 08:42:59
koumamaさん、おはようございます。

>ちょうど帰り際 ドカンドカンと雷が鳴ってどしゃぶりになったりして
帰ってきたら自宅近くは晴天。まったく最近のお天気は局地的。。が多すぎますよね。怖いです。

こちらも昨日・一昨日は雷が大暴れしました。
一昨日は喫茶店の帰りスコールに遭ってびしょびしょになりました。(苦笑)
その後の雷は逃れることができました。

>深川のお祭りはね
ばしゃばしゃとみている人たちがお水をかける 水かけ祭りとして有名なのです

さすが深川のお祭りですね。
盛大に行われていますね。

>これからも
この本祭りがくるたび
あのお父ちゃんの笑顔を思い出していくんだろうなぁ。 

お父様との良き思い出ですね。
koumamaさんの幸せの1ページですね。

>kouは 台湾に一人旅してます 

kouさんは、相変わらずエネルギッシュですね。
土産話と写真が楽しみでは。(笑)

>私も週末からいよいよ。。
1週間の長旅です(笑)

気をつけて行ってらっしゃい、それこそ土産話が楽しみです。(笑)
返信する
お父さん (かざみどり)
2018-08-14 09:54:16
懐かしいですね
前記事も覚えてます。お父ちゃんとの思い出
お祭りなんて切ないなぁ
水かけ祭り TVで見ました 
今年も見れてよかったですね 蒸し暑いからちょうどいいね(笑)
kouさん台湾に旅行?一人旅なのね
相変らず こうままさんに似て アフレッシブルな生活ですねえ。
こうままも旅行楽しんできてね 報告楽しみにしてます
返信する
夏ですな~ (ティモコ)
2018-08-14 20:14:29
お祭りに雷…
祭りはいいけど雷は…
今年は曇っていようが雨降っていようが暑いから、水かけはとっても気持ちよさそうだわ
お父ちゃんもきっと見てたね
kouくん台湾かぁ~いいなぁ。
きっと素晴らしい写真撮ってくるね。
九ふんも行くかなぁ?
koumamaも一週間の旅行!
どこだろう…旅行記書いてね!楽しみにしてます
返信する
kiriyさぁん♪ (koumama)
2018-08-14 20:20:10
こんばんはぁ
うんうん、そうなんですよ 涼しい夏には似合わない水かけ祭り。。(笑)今年は蒸し暑かったので恵みの水だった気がします。
トラックの荷台に一杯の水を子供も大人もバケツでバシャバシャかけるんだもん 写真撮ってるほうも
カメラが濡れないようにするのが大変(笑)

お父ちゃんのこと たくさん車いす引いて出かけていたので深川はほとんど歩けば思い出すし
このブログを読み返しても
その都度涙が出ちゃう(笑) 思い出って
色褪せないものですね 人間ってそういうところが魅力的なのかもしれません。
旅行 はいっ遅い更新になるかもだけど楽しみにしてくれてありがとう~行ってきますね~
返信する
ゆきぽんさん♪ (koumama)
2018-08-14 20:30:28
こんばんはぁ
見に来てくれてるんですね♪ありがとうございます
私はコメントしてなかったけど
いつもお昼休み ゆきぽんさんのところは見てます(笑)だって~ぽんちゃんかわいくて(笑)
お父ちゃんがお祭りにいけた4年前の記事にも
ゆきぽんさんコメントくれてて~
長いお付き合いになりましたね。ありがとうございます~
今年もね 本祭りかと思ったら 間違いで
富岡不動尊の御神輿のみでしたが水かけ祭りだったので お父ちゃん好きだったなぁと思い出しちゃった。
kouの写真どんどん進化しちゃってますがほめてくださりうれしいです。彼女さんもkouに頼まれてモデル付き合ってくれてるみたいです(笑)
ゆきぽんさんも明日までお休みなのですね
ゆっくり楽しめましたか?

私もあと少し。。また報告しますね~
返信する
masaさん♪ (koumama)
2018-08-14 20:34:12
こんばんはぁ
深川らしい水かけ祭り 写真見てもらえてうれしいです
この日はピーカンな青空でもなかったので
水掛けられたら寒いんじゃないかなと思ったけど
すごく蒸し暑くて~ちょうどよかったかな。
お父ちゃん思い出して
いいお盆(東京は7月だけど(笑))になりました。

kouは台湾・・満喫してます
私ものんびりあちこち行ってきますね~
報告ゆっくりめですけどまた masaさん見てね♪ぜったいだよぉ(笑)
返信する
かざみどりさん♪ (koumama)
2018-08-14 20:38:10
こんばんは
いつもありがとうございます~
お父ちゃんが好きだったお祭り
水掛けるある意味乱暴で野蛮な感じですが
これが下町っぽくっていいのですよ お父ちゃんが好きだったんです。
kouは一人旅が好きで あっという間に飛行機のチケットをとり もう 満喫しています
アフレッシブルというか怖いもの知らずです(笑)
私は計画立ててきちんと・・慎重なので
面白味はないですけど・・楽しみにしててくださいね(笑)

返信する
ティモちゃん♪ (koumama)
2018-08-14 20:40:44
こんばんはぁ
ティモちゃんの旅行の記事楽しんで読みました
私もリアルタイムで携帯で投稿してみよっかなぁ~どうも器用にできないんだよぉ(笑)
台湾
kouに聞いてみる♪ティモちゃんおすすめなの?
kouは廃墟とか昔の建物が好きだから
オシャレなところとか絶対行かないんだぁ。
まぁ写真また見てね(笑)
私も行ってくる~日本国内だよ。いつものことだけど(笑)
返信する

コメントを投稿