メルツのドネルケバブログ

ドネルケバブの話をざっくばらんに書いてます

2023年を振り返って

2023-12-31 23:38:50 | ブログ
■はじめに
「今後はコロナ禍が収まれば国内外の食べ歩きを再開していきたい所存です。」と〆た2022年の振り返りですが、結論から申し上げれば食べ歩きを再開できぬまま1年が経ちました。

ただ何もなかったわけではなく、むしろ色々あった1年だったと思います。ということで、簡単に2023年を振り返ってみます。

■2023年のケバブ情勢
コロナ禍が終わり、インバウンド需要がコロナ禍以前よりも増した本年。私が見える範囲での情勢を書いていきたいと思います。

・格安ケバブ店の増加
コロナ禍が終わり、人々の移動が活発になる中でケバブ店の数も増えていきました。都心部よりも、都心から少し離れた地域での増加が印象的です。

そうした地域でオープンしたお店の中には、ケバブサンド350円や400円など昨今の物価高に逆行する格安店も複数あります。これまでも渋谷や新宿にこうした格安店はあり、人口の多さを活かして数で勝負されているものと解釈していたのですが、人口が少ない地域でこれがなぜ成り立つのか。実際にメニューの値段設定をしていた経験から不思議に思っているところです。正直、家賃くらいしか思い浮かぶものがなくビジネスモデルが気になるところです。

・インバウンド需要とインフレ
インバウンド需要は凄まじく、平日の秋葉原は日本人のほうがマイノリティーになるほど。インバウンド需要を捉えたケバブ店は売上が上昇し、実際にコロナ禍以前を上回るお店もあります。また外食やコンビニが1000円を超えることが珍しくなくなった昨今、600円前後のケバブサンドは相対的に割安感が出てきて、私の主観ではありますが他のファーストフードとの競争力が増した1年だったのではないでしょうか。

■2023年のケバブ活動
・お世話になっていたお店の閉店(現在は再開して営業中)
年明け早々に長年お世話になっていたケバブ店の閉店が発表されました。老舗ということもあり、ヤフーニュースにも取り上げられるなど大きな反響がありましたが、私はというとケバブ店の閉店発表以降、お店の方々から様々な話を聞く機会がありました。詳細を書くことができず申し訳ないのですが、一言でまとめれば改めてケバブ店経営の難しさを実感した次第です。

結果としてはお店は一度閉店し、馴染みの店員さんが各地へ転職した後、新しい体制での再開となりました。思い出の味が復活して嬉しく思う一方、お世話になった方々と会うことが難しくなり、自然と足が遠のきました。かつて、あるケバブ店オーナーから伺った「ケバブ屋は人が9割」という言葉を思い出します。精神的にもだいぶ堪えた出来事です。

・自宅でのケバブサンドづくり
精神的に堪えた反動からか、ケバブに次ぐ新しい趣味としてシーシャを始めました。行きつけのお店もできて仲良くなるうち「イベントでケバブサンドを出してみませんか」と打診をいただき、9月頃から冷凍ケバブ肉を購入して、自宅でケバブサンドづくりに精を出していました。

お肉は既製品なので、焦点はソース。お店の仕入れを手伝ったり、ソース作りを見ていたのでレシピは知っているつもりでしたが、いざやってみると同じ材料でもお店と自宅で違う仕上がりに。毎日トライアンドエラーを繰り返すうち、ケバブ肉を入れたペペロンチーノや焼きそばといったアレンジレシピが副産物的に生まれ、我が家の定番メニューとして定着しました。

結局イベントは中止となったのですが、良い経験ができました。

■おわりに
コロナ禍以前のような食べ歩きの復活はなりませんでしたが、その他の面で色々な出来事があった1年でした。2023年の反省から、全国各地にふるさと納税をし、宿泊に使えるバウチャーをすでに入手しているので、2024年こそは全国各地に足を伸ばしていきたいと思います。

駆け足になりましたが、2023年を振り返ってみました。
本年もお世話になりました。2024年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

ブログ4周年とマニアフェスタオンラインの御礼

2020-09-27 21:18:30 | ブログ


■ブログ4周年に際して

ケバブを食べ始めてから約6年以上が経ちました。
ブログを始める前々から、ケバブを食べるためだけにトルコ・イスタンブールをはじめ、名古屋・関西・九州を訪れておりましたが、Facebook上の友人たちに向けて近況報告する以外の発信はまったくしていませんでした。

そんな中、偶然受けた街頭インタビューでお世話になったテレビ局の方に「なんでブログをやらないんですか!?」とお叱りを受け、その番組の放映に合わせて無理やり始めたブログが「メルツのドネルケバブログ」です。

そんなブログが、驚くべきことに2016年9月26日の初投稿から4周年を迎えることができました。4年間で食べてきたケバブの個数は558食。ちなみに、3日に1回は食べている計算になるようです。

ブログを書き続けるうち、全国各地のケバブ店・トルコ料理店をはじめ多くの方々から応援を頂くようになり、テレビやラジオなどメディアへ取り上げて頂く機会も頂けました。

多くの出会いがありました。
もはやケバブを食べていなかったままの人生を想像することができません。応援を頂いた皆様へ、この場を借りて感謝を申し上げます。

最大限の敬意と感謝を込めて、本当にありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。

■マニアフェスタオンライン

様々なマニアの方々が一堂に集うイベント「マニアフェスタ」。
2年前の「マニアフェスタVol.2」を契機に度々出展させて頂く機会があり、今回のマニアフェスタオンラインは3回目の出展となります。

マニアフェスタは、私とケバブの関わり方を大きく変えました。才能のある方々、熱量のある方々との交流から刺激を受けて、端的に言えば、今まで私の心を支えてくれたケバブ店と業界に対して「私ができることは何か?」という別の視点を持たせてくれました。

強いこだわりを持っているお店、特色のある取り組みをされているお店と人をいかに結び付けられるかを考え、もがくのが、今の私のミッションだと感じています。マニアフェスタなどのリアルイベントを通して、発信力の向上と新しいアイディアの実現に努め、イベントとケバブ店の両方を盛り上げられる人間になりたいです。

5年という大台、そして近づく30代。マニアフェスタでは「ドネルケバブは、肉と人生のかたまり」と表現させて頂きましたが、私の人生のせい一杯を込めて、今後も精進していきたいと思います。今回のマニアフェスタオンラインで、その気持ちを一層新たにした次第です。

■マニアフェスタオンラインのSpecial Thanks

小屋マニア 遠藤宏様
今回、マニアフェスタオンラインで公開した私のYouTube動画について、一切の企画・制作を頂きました。制作頂いた動画がなければ、果たして今頃どうなっていたか。私の活動に深いご理解を頂き、ご自身のお仕事・マニア活動があるにも拘らず、密に連絡を取って頂きながらの動画制作、感謝の言葉もありません。本当にありがとうございます。

「きょうも小屋日和」

動画絵本 『小屋のつぶやき』 Video picture book "Shacks' Tweets"

アンテップケバブ様
マニアフェスタでのグッズ製作、ならびに今回のマニアフェスタオンラインでの動画制作やライブ配信など、私が新しいことをしようとするたび、店主のムスタファさんにはお世話になっております。本当にありがとうございます。

アンテップケバブ【ドネルケバブマニアのお店紹介 #1】

スターケバブ様
日頃お世話になっているケバブ店で、私が初めてケバブを食べ、そしてケバブマニアの道へ進むきっかけを与えてくださったお店です。今回のマニアフェスタオンラインでは、動画制作で多大なご理解とご協力を頂きました。本当にありがとうございます。

スターケバブ【ドネルケバブマニアのお店紹介 #2】


ケバブTシャツシリーズ【完】ー自分だけのケバブTシャツ、つくりました

2020-06-08 01:09:31 | ブログ
【INDEX】

■注目のポイント
ーーーーーーーーーーー
★ケバブTシャツ誕生の話
■きっかけ
■制作過程
■ケバブTシャツ、できました
■おわりに
ーーーーーーーーーーー

「メルツのドネルケバブログ」オリジナルのドネルケバブTシャツを、gooブログのサービス「マルシェル」で販売致します。今までは「マニアフェスタ」にて手売りで販売をしておりましたが、このたび「マニアブログフェスタ」開催を記念し、初めてオンラインで販売することとなりました。

さて、このTシャツについて注目のポイントを紹介させて頂き、その後このTシャツを製作した背景と過程についてまとめております。最後に販売ページ(マルシェル)へのリンクがございます。ぜひ、最後までお付き合いください。

■注目のポイント


・アウターで隠れない、単体でも着られる絵柄

ここが一番のこだわりポイントです。
ドネルケバブが持つ「縦長」という形を活かして、アウターを着てもドネルケバブが隠れないようにしました。なお、ジャケットと合わせるとこんな感じです。


・串に見立てたDÖNER KEBAPはトルコ語のスペルを採用

アルファベットでドネルケバブと書く場合、英語表記の「DONER KEBAB」、ドイツ語表記の「DÖNER KEBAB」が一般的です。しかしながら、ドネルケバブ発祥の地・トルコへのリスペクトとして、トルコ語のスペルを採用しました。

・高い耐久性

ケバブ店のユニフォームにも採用される綿100%の生地は、6.2オンスと少し厚手で丈夫です。白Tなのにインナーが透けにくいメリットも。作ってから1年半以上経ちますが、首元がヨレることはありませんでした。綿100%なので汗をかいたときの刺激は少なく、真夏でも着られます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
■きっかけ

今までケバブTシャツシリーズと題して、私が持っている既製品のケバブTシャツを紹介していました。これらのTシャツはそれぞれの良さがあって、今でも愛用しています。

しかしながら、狭いケバブTシャツ界隈ゆえ自分のニーズが100%満たされるTシャツが発売されるとは考えにくい。いつか自分が望むようなケバブTシャツができないかと思いながら、1年近い月日が経過します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【既製品のケバブTシャツの記事はこちらから】




ーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、2019年1月。私は悩んでいました。
応募していた「マニアフェスタvol.2」の選考に通ってしまいました。コミケやデザインフェスタもそうですが、こうしたイベントに応募するのは「頒布できるものがある」状態であることが望ましいはず。なにを思ったのか「手ぶら」で応募してしまったのです。

デザインフェスなど数々のイベントへの出展経験があるアーティストの友人にアドバイスを求めたところ「定番どころはポストカード、シール、"Tシャツ"ではないか。」とアイディアを頂きました。そして「できることは協力する。」とまで応援まで頂き、ここに手ぶら状態でマニアフェスタ出場を回避するため売り物を作る。

その売り物に、せっかくの機会だから、自分が着たいケバブTシャツを作ろうと思い立ち、ケバブTシャツの制作がスタートします。

■制作過程

既製品のケバブTシャツを着てわかった自分のニーズは3点。ひと目で見ても「ケバブだ」とわかること、ジャケットなどのアウターに合わせやすいこと、単体で着たときにインパクトがあること。

検討の結果、体の正面に大きくケバブの画像をプリントし、DÖNER KEBAPの文字を串に見立てるデザインになりました。ちなみに友人から胸にワンポイントにする案も出されましたが「いや、正面にできるだけ大きくお願いします。」と譲りませんでした。

さてアイディアはまとまったのですが、自分の趣味はケバブを「食べること」。つまるところ、画像編集やグッズ製作はまったくの門外漢で、頭の中にアイディアはあっても、それをアウトプットすることができません。

ひとまずAdobe Creative Cloudを契約して、かの有名なPhotoshopを導入してみます。インターネットを頼りに見よう見まねでやろうとするのですが、そもそも「自分がやりたいことを実現するために何をしなければならないか。」その道筋が立てられませんでした。

3時間経ってもどうにもならなかったので、PowerPointで画像切り取りなどを行ったところ5分で終わったのは笑い話。その後、Photoshopのファイル形式でやり取りをしなければならないと知ったのも笑い話です。

その後、友人のお言葉に甘えてLINEでやるべきことを教えてもらってヨチヨチとPhotoshopを操作。仕上げは友人にやって頂き、晴れて完成となりました。まさに、自分が求めていたケバブTシャツがそこにありました。

▲実際に完成したケバブTシャツ

■ドネルケバブTシャツ、できました

こうしてなんとかマニアフェスタ出場に漕ぎつけました。ポストカードにシールも用意をしましたが、一番反応が大きかったのはドネルケバブTシャツでした。実際にご購入頂いた方もいらっしゃいますし、ご購入までは至らなくとも「ケバブだ!」とひと目でケバブとわかっていただける手応えを感じました。


ちなみに友人・親類にもウケました。彼女とペアルックをしたいからと2枚購入頂いたツワモノまでいます。これを着て街なかを歩くカップルは、さすがの私でも想像できません。



そしてケバブTシャツにおいて最大の顧客といえば、手前味噌ですが私自身です。自分が着たくて作ったわけなのですが、親バカかもしれませんが大変気に入っていて、プライベートの7割はこのケバブTシャツで過ごしています。友達と遊ぶときも、1人ディズニーをしているときも着ております。

■おわりに

さて、イベントごと限定で頒布しているケバブTシャツですが、このたび「マニアブログフェスタ」出展に伴い、gooブログの新機能、マルシェルにて販売することと致しました。なお、新型コロナウイルス感染拡大に伴い在庫補充が難しい状況です。

今回は手持ち在庫分のみの販売となり、次回の在庫補充は未定となります。もしご希望のサイズがない場合には、誠に恐れ入りますが下記メールアドレスまたはTwitterのDMでご連絡ください。補充ができ次第、その旨をお知らせ致します。
・メールアドレス
・ツイッターアカウント

なお、従来のサイズはS,M,L,XLの4種類でしたが、新たにXXLを加えられないか調整中です。どうぞお楽しみに!

はじめにードネルケバブが好きだ!のスタートに際して

2020-03-21 00:58:49 | ブログ
ケバブという食べ物をご存知でしょうか。


お肉の塊が串を軸にしてグルグルとまわり、いかついナイフでお肉を削いでいく光景は、一度見ると忘れられない強烈なインパクトがあります。私はそんなケバブに5年ほど前から魅せられて、時おり県境や国境を超えながらケバブを食べ歩くことを趣味にしています。

ケバブを食べ始めた5年前は、ブログを書く気はまったくなく、ただケバブを食べたりケバブ目的で一人旅したりする模様を、Facebookで友人に向けて近況報告として書いている程度でした。

しかし、3年前に偶然受けたテレビの密着取材の最中、テレビ局の方から「なぜブログをやらないんですか」とお叱りを受け、番組放映と同時に慌てて始めたのが「メルツのドネルケバブログ」(アメーバブログ)です。

そんな理由で始めた稚拙なブログですが、それから3年弱にわたって多くの方のご支援ご協力があり、今日まで続けることができました。現在は更新をお休みし、ケバブを作る人ー食べる人ー食べまくっている人の全員がWin-Winになるようなサイトを作りたいという思いから、Wordpressで「メルツのドネルケバブログ」をもう一度作り直している最中です。

そして、今までアメーバブログで書いていた記事のアーカイブ、また純粋に「ケバブが好きだ!」という気持ちを正直に書くブログとして、「ドネルケバブが好きだ!」をはじめました。

これから装いを新たに頑張りますので、よろしくお願いします!

マニアフェスタ×東急ハンズ 2019冬に出展しています

2019-11-22 16:58:27 | ブログ

11月15日~11月28日の約2週間にわたり、東急ハンズ新宿店の2Fイベントコーナーにて、「マニアフェスタ×東急ハンズ 2019冬」が開催されており、大変ありがたいことに「メルツのドネルケバブログ」も、ドネルケバブマニアとして出展させて頂いております。

 

人生2回目のイベント出展となる今回は、ケバブ店そしてケバブ屋で働く外国の方々を身近に感じて頂きたいという意図のもと、原宿・秋葉原に店舗を持つアンテップケバブにフォーカスした、2種類のグッズと無料ブースガイドをご用意致しております。

 

・ムスタファさんのポストカード

ケバブではなくケバブ屋さんの、仕事中ではなくプライベートの写真のポストカード。2重に「外した」商品ですが、おもしろ外国人扱いされてしまいがちな彼の、お店では見られない一面を紹介し、より身近に感じてもらおうという企画です。実際もうちょっと深い気持ちがありますが、それに関しては説明文を同封しておりますので、ぜひそちらをご覧頂ければ幸いです。

 

・6枚の中からランダムな1枚(青)

・6枚すべて(赤)

上記2つのパターンを用意いたしております。

ちなみに売れ行きはムスタファさんの予想をはるかに下回っており、意気消沈して「あまったら原宿のお店で売ろうか」と話をしています。

 

・ケバブ丼シール

アンテップケバブの特徴は、なんといっても通常のケバブでは入ることのない野菜が大量に入っていること。キャベツ、レタス、オニオン、トマト、ポテト、オリーブ、ピクルスの7種類が入る彩り豊かな「特製べジケバブ」は、全国でも珍しい一品です。今回はそんな「特製べジケバブ」で作った彩り豊かなケバブ丼を、はがせるシール(1つの封筒に3枚入り)にして販売しております。

 

・無料ブースガイド

アンテップケバブの特徴、ドネルケバブの魅力、私のプロフィールを端的にまとめた手作りのガイド。メルツのドネルケバブログ初めての刊行物です。自宅で手作りしているためクオリティーが残念ですが、その分無料にさせて頂いております。

 

・番外編:ケバブTシャツ

当ブログ3周年を祝し、実は今回のマニアフェスタに限り10%OFF致しております。半年以上着倒しても今のところヨレていない、ケバブ屋も採用する強い生地のケバブTシャツは、イベントの際にしか製作をしていないので、ぜひこの機会にお求めください。

 

サイズ感は下記の通り、身長174cmの私はMサイズがジャストです。

Sサイズ…165cm~

Mサイズ…170cm~

Lサイズ…175cm~

XLサイズ…180cm~

 

なおマニアフェスタには、たくさんの素敵なマニアの方が出展されおります。私も購入し「こんな世界があるのか!?」と驚いております。

 

28日までの開催です。

ぜひ皆様お誘いあわせのうえお越しください。