メルツのドネルケバブログ

ドネルケバブの話をざっくばらんに書いてます

2020年7月に食べたドネルケバブ(7食)、メインメニュー(2食)一覧

2020-08-24 00:04:01 | 月次のご報告
7月はドネルケバブ(7食)、メインメニュー(2食)を頂きました。
**********************
▼2020年7月に配信した記事

・7月11日 「旅行に行けない今だからこそ…イスタンブールのオススメ観光名所を紹介したい 1/3」

7月は個人的に気に入ったトルコ・イスタンブールの観光名所を紹介する月間となりました。県境を跨ぐことすら憚られる昨今において、旅行先としてトルコとイスタンブールを紹介し、アフターコロナの旅行先の候補にぜひ入れて頂ければ…という趣旨になっております。

この記事では、海外旅行先として「なぜトルコなのか?」と理由を述べさせて頂いています。

記事へ

・7月13日 「旅行に行けない今だからこそ…イスタンブールのオススメ観光名所を紹介したい 2/3」

イスタンブールのオススメ観光名所として、こちらの記事では「軍事博物館」を挙げております。マニアックな匂いがしますが、一般の方でも楽しめるポイントを紹介致しております。そして、トルコ軍の軍服カタログというマニアックすぎる本をマルシェルで出品しておりますので、そちらもぜひ記事からご覧ください。

記事へ

・7月27日 「旅行に行けない今だからこそ…イスタンブールのオススメ観光名所を紹介したい 3/3」

イスタンブールのオススメ観光名所として、イスタンブール現代美術館を挙げました。美術について書くのは門外漢すぎて中々書きにくかった思い出がある記事です。2017年当時の展覧会の図録もマルシェルで出品しておりますので、ぜひご覧ください。

記事へ

・7月31日 「日本一のチキンケバブのお店、熊本「ドイケバブ」さんが10周年」

自分が「日本で一番のお店は?」と聞かれたら名前を挙げるドイケバブさんが創業10周年を迎えられたことを記念し、勝手に思い出を振り返ってみた記事です。

記事へ
**********************
ドネルケバブは前月比+2食。吉祥寺のケバブ店3店舗を回りました。なおカテゴリー「メインメニュー」が久しぶりに登場。これはドネルケバブではないがメインとして提供されている料理を指しています。

それでは頂いた料理を、下記に紹介いたします。皆さま、ごちそうさまでした。(店名をコピー&ペーストして頂きやすいよう、敬称略となります。ご了承ください。)

・7月5日…スターケバブ(秋葉原)


・7月11日…スターケバブ(秋葉原・メインメニュー

・7月12日…アンテップケバブ(秋葉原)


・7月16日…クレオパトラケバブ(吉祥寺)


・7月16日…ケバブステーション(吉祥寺)


・7月16日…マモケバブ(吉祥寺)


・7月25日…スターケバブ(秋葉原)


・7月27日…スターケバブ(秋葉原・メインメニュー)


・7月27日…スターケバブ(冷凍ケバブ)



2020年6月に食べたドネルケバブ(5食)一覧

2020-08-23 22:51:19 | 月次のご報告
6月はドネルケバブを5食を頂きました。
**********************
▼2020年6月に配信した記事

・6月8日 「ケバブTシャツシリーズ【完】ー自分だけのケバブTシャツ、つくりました」

今までイベントでのみ販売していたケバブTシャツを、初めてオンライン上で販売しました。お買い求めは記事からマルシェルで。マルシェルのTwitterでも取り上げていただいたところ、たくさんの反響を頂きました。ありがとうございます!

記事へ

・6月21日 「日常の縦長を見つめ直した結果、ケバブ定規ができた」

ケバブグッズを作る際の悩み、そしてそこからケバブ柄の定規という恐らく世界初のグッズが登場したというお話。意外と身内からウケている定規は、もちろん記事からマルシェルでお買い求め頂けます。

記事へ

・6月27日 「日本にケバブ屋さんっていくつあるんですか?」

尻切れトンボみたいな結末で終わっている記事。正直なところ私もすべてを把握しているわけではないのですが、東京だけでも100店舗はあることは確実なので、日本全国だと…。集計でき次第、続報を出したいと思います。

記事へ

・6月29日 「2020年5月に食べたドネルケバブ(11食)一覧」

記事へ
**********************
まさかの前月比6食減になってしまいました。
正直、こうして6月を振り返ってみても何の思い出もない月でした。緊急事態宣言が解除されたにも関わらず、ケバブスランプどころかプライベートも全面的にスランプだった1ヶ月のようです。

それでは頂いた料理を、下記に紹介いたします。皆さま、ごちそうさまでした。(店名をコピー&ペーストして頂きやすいよう、敬称略となります。ご了承ください。)

・6月5日…スターケバブ(冷凍ケバブ)


・6月6日…アンテップケバブ(秋葉原)


・6月13日…スターケバブ(冷凍ケバブ)


・6月22日…スターケバブ(冷凍ケバブ)


・6月27日…アンテップケバブ(秋葉原)



日常の縦長を見つめ直した結果、ケバブペンもできた

2020-08-12 23:20:01 | ケバブの話題
ドネルケバブは、縦に長い食べ物。


ケバブグッズの製作を考える場合、この縦長さを意識する必要があります。例えば円形や正方形でなにかを作ろうとすると、横方向に必要以上の余白が生まれたり、逆に縦方向の余白が足りなくなったりします。常にドネルケバブと調和できる縦長なものを考えていく必要があるのです。

しかしながら、日常で縦長なもの。それもグッズとして使えるような実用的なものは、ペンとスマートフォンケースぐらいしか思いつかない。というわけで、ペンを作ってみることにしましたが、これが思いのほか難しかったです。

■ペンの制作

絵柄をプリントしてグッズを作る場合、ものによって「絵柄を印刷できる範囲」が決まっています。ペンの場合、これが極端に縦長であることが問題でした。具体的には40mm×数mmと言った具合で、こうなるとドネルケバブの縦幅よりも横幅が問題になってくるのです。



またペンにTシャツで用いた絵柄をそのまま印刷すると、文字が小さくなりすぎて読めないという問題も浮上。Tシャツと比べて格段に小さくプリントされることになるので、ドネルケバブの大きさとともに文字の大きさも「串感を残しつつ、文字が読み取れる」ギリギリを探ることとなりました。

■ケバブペンの完成



そんなわけでケバブペンが完成しました。
元となるボールペンはゼブラ「クリップオンG 3C」で、赤・青・黒の3色ボールペンです。

コンビニで販売されているボールペンより一回り太い印象ですが、手に取ると握りやすく、握りやすさゆえ指先に力がかかり過ぎないので、リラックスして文字を書けます。



文字もしっかりと串感を残しつつ、判読できる大きさに仕上がりました。



印刷は片面のみなので、自分の手元側をケバブ柄、外側を無地とすることができます。ケバブ感を出すのが恥ずかしいという方であっても、外から見れば普通のボールペンに見えるよう、あえて両面印刷はしませんでした。隠れケバブマニアの方にも安心してご使用いただけます。



そしてケバブペンは、gooブログのマーケットサービス「マルシェル」にて販売致します。ぜひ当ページ一番下のリンクをご覧ください。

■ケバブング(ケバ文具)

定規、メモ帳、そして今回のペン。これらケバブ柄の文具に対して「ケバブング」という名前をつけてみました。ケバブペンのみならず定規、メモ帳との3点セットもご用意しましたので、ぜひご検討ください。

▼ケバブングたち



ケバブを食べるとき用のメモ帳を作りました

2020-08-08 18:31:28 | ケバブの話題
■ケバブログとメモ

ケバブログを書く際に必要となる行為は「メモ」です。ケバブを食べ終わると、すぐにメモを書いていきます。

全体の印象、肉の味、ソースの味、具材、お店の様子などを思い浮かぶ限り書いて、それを足がかりにブログを書いていきます。当然、時間が経つにつれて記憶は薄れてしまいますので、メモをしたからと安心せず、すぐにブログを書く必要があります(結局それでボツになったネタが山のようにあります)。

またメモをお店ごとにファイリングしておけば、以前訪れたときのメモを照らし合わせて、味や印象の変化がわかりやすくなるメリットがあります。意外としんどい作業になりますが、大変オススメです。

■ケバブ用メモ帳の制作

さて、ケバブのメモを書く際、今までコンビニや100円ショップで売っているメモ帳を使っていました。

ありふれたデザインゆえに気分が上がらず、さらには仕事用のメモと自室で混ざるという実用上の問題があって悩んでいました。

そこで、ケバブをメモする用のメモ帳を作れば素敵じゃないかというコンセプトのもと、メモ帳を作ってみました。題して「Döner Kebap Tasting Note」です。


厚さは6mmと、ジャケットの裏ポケットにも入るサイズでかさばりません。縦横のサイズ感は「THE 手のひらサイズ」。横のサイズはA7とほぼ同じで、縦のサイズはA6に近いので、思い出したことを書く程度であれば必要十分な面積が確保されています。



用紙は縁がオレンジ色になっているので、メモを切り離しても、一般的なメモ帳のメモとの違いは一目瞭然。仕事用のメモと混ざる危険性は無くなりました。

方眼仕様なので几帳面な方は、方眼とケバブ定規を駆使して、よりキレイにメモを書くことができます(※ケバブ定規である必要はありません)。



さて、実際のケバブサンドと比べてみると、だいたい似たようなサイズ感となっております。ケバブのサイズ感を測るのにも使えるかも知れません。

予告しますと、あと1週間ほどでケバブペンも出てきますので、ぜひそちらも併せてご検討頂ければと思います。セットで気持ちばかりですがお安く出来ないか、電卓と睨めっこしております。ご期待ください。