goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ104通目を送付

2022-07-25 18:25:31 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「ピアノ」の切手~

 

ポスクロ104通目を送りました。(7/24)

今回のお相手は、台湾に住むチェさん。

 

チェさんは、デザインアトリエのパターンデザイナーです。

「私はピアノを弾くことができ、生活や仕事のプレッシャーを軽減することができます。」と。

 

リクエストは特になく、チェさんの受け取ったハガキを見ると、

パターンデザイン画やスタイル画、ピアノのハガキがチラホラ。

 

デザイン画のハガキなんて持っていないなぁ。(´~`)

あー、そう言えば、海外のホテルのノベルティハガキにピアノがあったっけ。

 

 

ピアノと、何故かシャンパングラス・・・。

このハガキ、エンボス加工でホテル名が入っているんだけれど、イイかな~。f^_^;) 

さらに、宛名面にはホテル情報もしっかり書いてある。

さすがにこっちはシールをコラージュして隠したけれど・・・。

 

 

ついでに和柄のマステでパターンデザインっぽく工夫。

シクラメンの花が季節じゃないけれどね。( ̄▽ ̄;)

 

これと言って書く事がなかったので、

「私はピアノが弾けないので、羨ましいわ。でも私は日本の伝統楽器の筝が弾けます。

 台湾にも筝はあるかしら?」と書きました。

筝や琴は中国から日本に入ってきた楽器だから「日本の伝統楽器」と言ってイイかどうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圏外の弊害

2022-07-24 13:04:00 | デジ物

◆先日のバッテリー状態◆

~午前9時から圏外~

 

以前、楽天モバイルのスマホが圏外になるって言ったじゃん。

ホント困るのよ。スマホのバッテリーが減る事減る事!

夜寝る前にバッテリー50~60%あったから、充電はいいかと思って翌朝見たら

30%以下に減ってるの。Σ( ̄□ ̄;)

 

何?夜中に何か作動した?―と思って見るとスマホが圏外だった。

原因はコレね。(-""-;)

 

圏外だとスマホは使えない訳だからバッテリー喰わないじゃんと思いきや

スマホ本体は、どこかに繋がる電波はないかと一生懸命捜して(作動して)るんだってね。

いつも圏外ってわけじゃないんだ。時々、ふっと圏外になる。

先日会社でも圏外になった。朝9時~夕方まで。

お昼にちょっと使ったけれど、それ以外使っていないのにバッテリーが急激に減っている。

前日の夜10時から朝6時までは使っていないから、バッテリーは減っていない。

コレが普通でしょ。( ̄◇ ̄;)

 

圏外と言っても地下とか山とか、完全に圏外って訳じゃないんだ。

圏外になった時の対処法として、一旦機内モードにして又戻すと

電波を拾ってくれることがあるので、そうやって圏外を脱出して来たけれど

気付かないうちに圏外になっててバッテリーが減ってちゃたまらないわ。(´ヘ`;)

 

コレは楽天モバイルの問題か、私のスマホ(iPhone)の問題か、

住んでいる地域の問題か、どう思います?

私は楽天モバイルが怪しいと思うのよ。だって今まで圏外なんてなかったのに

楽天モバイルがパートナー回線(au)を切っちゃってから、始まった事だからね。

ほかの楽天モバイルユーザーは問題なく済んでいるのかなぁ。(´~`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊ポスクロ通信~14号

2022-07-23 10:30:30 | ポスクロ

◆本日のメール◆

~ポスクロ本部からのメール~

 

99通目のハガキがイタリアに届きました。(7/19)

イタリアのGaetanoさんの元まで、9,515km旅して9日で到着。

 

 

98通目のハガキがドイツに届きました。(7/23)

ドイツのアンケさんの元まで、8,923km旅して13日で到着。

 

日本語の詩が書かれたハガキを出したところ、アンケさんは

「日本語は全く信じられない(アンビリーバボー)。文字が文字らしくない。」と。

―だよね~。私だって、アラビア語なんて文字に見えないし、ハングルに至っては記号だよ。

ポストクロッサーの中には、言語愛好者だと言う人が時々いるけれど、

確かに文字って面白いかもしれない。

 

今週は、3通送って受け取りはゼロ、2通届いたと連絡がありました。

(ただ今、6通が旅行中)

 

今週は、受け取りゼロよ~。何か淋しいわ。(T▽T)

ポスクロを始めて、ちょうど1年経ったのよ。100通行くかと思ったのに残念!

1年で、送ったハガキは103通、そのうち相手に届いているのは94通、旅行中が6通。

残念ながら3通が期限切れ。(行方不明)

そして私が受け取ったハガキは97通でした。(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小っちゃなお爺ちゃん

2022-07-21 21:41:34 | モフモフ

◆本日のモフ猫◆

~お爺ちゃん猫~

 

モフ猫が、

なんか小さくなって来た。

 

冬毛がゴッソリ抜けて超スッキリしたせいか、

ウエスト周りが、ほっそ!

(上から見ると超くびれている)

 

ぽっちゃり猫さんが、定期検診で獣医さんに

「肋骨がわかりませんね~。」

って指摘されるって聞いた事あるけれど、

 

モフ猫、

肋骨も骨盤も、しっかりわかる。

痩せ過ぎじゃないか?

 

体重は

3.4kgになっちゃった。

小っちゃく小っちゃくなっちゃった。

 

昨年は3.8kgあったのに、

一昨年は4.0kg以上あったのに、最盛期は5.7kg位あったのに、

ホントに小っちゃくなっちゃたわね。

 

しみじみ思う愛猫の重さ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ103通目を送付

2022-07-20 18:47:35 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「セーリング」の切手~

 

ポスクロ103通目を送りました。(7/18)

今回のお相手は、ベラルーシに住むオルガさん。

 

オルガさんは、自由時間には家にいて、掃除(それが好き)や料理、刺繍、読書、描画、映画を

見ているそうです。「旅行が大好き、海が大好きです!」と。

 

リクエストは「海!!!(砂、貝殻、小石、海岸、海底)」「ブダペストとプラハの街」

セーリング(夫のために)」「マルチビューの都市」「愛、抱擁、キス、贈り物」

「お菓子、お茶、コーヒー、ケーキ、アイスクリーム」「民族衣装、宝石、国旗、国の文化や芸術」

「絵画やデッサン、鉛筆、サインペン、筆、絵の具、水彩画」etc.

 

海ねぇ・・・。浮世絵の海ならあるけれど、ちょっと違うかな。

今回は、こんなのでどうかしら。

 

 

きたのじゅんこのイラスト画。テーマは違うけれど、ほんのりキスっぽいかな。

 

ヨーロッパの内陸の国で海に行きたいと思ったら、バカンスで外国に行くしかないのかな?

「ベラルーシで海と言ったらバルト海ですか?黒海ですか?」と訊いてみました。

切手は、ちょうどセーリングの切手がありました。(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする