goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

終わりの始まり~4

2025-06-09 01:44:08 | 物・モノ

◆本日の盛り合わせ◆

~果物盛り~

 

あら~、今月まだ投稿してなかったのね~。

なんか忙しくって放ったらかしのままでゴメンナサイだわ。

 

お供物の果物の盛り合わせをオーダーしました。

金額的には結構いい感じ~に仕上がりました。

 

うちは父も母も冬に亡くなっているので、法事のお供物には林檎とか蜜柑を箱で上げていて

改まって果物の盛り合わせを上げた事はなかったのよね。

しかしこの時期、林檎も蜜柑も箱では売ってないよねー。

果物の盛り合わせか~。さーて、何処で注文しようかな。

 

そこでウォーキングの相方に相談したところ

「うちはいろんなとこで作ってるけど、●レッセイがよかったよ。

 ●ニマルは箱がいまいち、ダンボールっぽかった。●ピタは高いかな。」と。

 

ふ~ん、じゃあ ●レッセイでいいかな。

税込 ●,000円くらいで内容はお任せで注文したら、メロンやパイナップルが入って

豪華な出来上がりになりました。

 

さて先日、四十九日の法要が終わりました。

納骨して、本当に終わりです。

 

 

住職が「写真撮りますか?」と言ってくれたのでスマホでパチリ。

 

 

奥にある赤っぽい骨壺が母、青っぽい骨壺が父の物だ。

父と母は同じ葬儀社だったので骨壺がお揃いだったけど、今回は葬儀社が違ったので

同じ物にはならなかったな。ま、位牌はお揃いにしたけどね。

 

これで家の後飾りは片付いたけれど、まだまだやる事はあるんだよね。

年金やら保険やらの請求、色々な契約の解除、相続まで先が長い・・・。

だからさー、何でこんな事になっちゃったのか、納得がいかないんだよ、まだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日脳トレ~5月レポート | トップ | 過保護なジャム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

物・モノ」カテゴリの最新記事