けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

あり得~るでしょ

2024-05-23 23:21:05 | 景品

◆本日の秘蔵品◆

~発売初期のジェルボール~

 

うちの洗濯洗剤は、ほぼほぼ新聞屋で貰った景品だ。

昔、粉末洗剤を山ほど貰って大量に残っている。

 

ただ粉末洗剤はすすぎが2回必要なので、すすぎ1回の液体洗剤を使い始めてから

節水になるし時短にもなるしと、ずっと液体洗剤を使い続けている。

もちろんこの液体洗剤も貰い物だが、今ちょうど使い切っちゃったところなのよ。

ーで、冬場は毎日洗濯しないので、すすぎ2回の粉末洗剤を復活させたんだけれど

最近毎日洗濯するようになったので、新聞屋に景品の液体洗剤を頼んだの。(ポイント交換制)

それがまだ届いていないんだけれど、粉末洗剤の箱がちょうど終わったので

次を開封したくないんだよね。

 

さーて、どーする。洗濯洗剤がない。

ここで登場したのが写真のアリエールだ。粉末でも液体でもないジェルボール。

だけどこのジェルボール、とんでもなく古いのよ。20年物くらい?

これも何かの景品だったんだけれど、多分ジェルボールが新発売した当初の物かと。

これを洗濯機の中にポンと入れる勇気がなくて、使わずにそれっきりお蔵入りになっていた。

 

 

なーんか色も変わっちゃってるかな?形状が今の物とは違うよね。

洗剤には使用期限がないらしいので、使ってみるかな~と、

20年?ぶりに洗濯機にポン!してみた。(・∀・)b

ちゃんと洗えていたかどうかは分からないけれど、干す時に問題が発覚した。

ジェルボールのフィルムは水に溶けるらしいが、コレがねー、残っちゃってたのよ。

洗濯物にヌルッとした塊りがくっ付いてた。まったくすすぎ直しよ~、もう!(´ε`;)

古いからフィルムが劣化しちゃったのかなー。使えないわ、コレ。

まぁ、フィルム破いて使っちゃえばいいんだけどね。

 

―と、まぁ、そうこうしている間に液体洗剤が届いたので、

このジェルボールは、どうしたものかな。

 

アリエールの公式サイトによると、溶け残りが気になる場合、

  • 水量を多めに設定する(自動設定された水量から1、2段階高めの水位)。
  • 水流が強いコースで設定する。
  • 水温を上げる(お風呂の残り湯や1回目の洗濯のみをお湯にするなど)。

ーと言っているので、正規品でも溶け残る事があるみたいねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする