◆本日の作業場◆
~蕎麦打ち台に餅とり粉~
昨日で仕事納め、今日は餅つきです。
毎度おなじみ、姉宅と合同で、7臼(白餅3とのり餅4)つきました。
先ずは白餅。お供え餅とのし餅。のし餅は、もち用ビニール袋に入れて伸します。
次にのり餅。今年は新兵器投入~!(^_^)v
コレはねー、プラスティック製の「雨とい」なんですよ。
甥2が建材会社に勤めているので、廃棄品を貰って来て2~30cmに切って
両脇に「止まり」(コレは有料だわ~)を付けた物。
何に使うかと言うと・・・
のり餅の型にするのだ。引っくり返すと、イイあん梅に半円形になるんだよ。(・∀・)b
最後は餡子餅。
丸めた餡子をのり餅で包んで丸めます。
結構、難しいのだ。餡子が均等に真ん中に行かなかった物やはみ出した物は、
不良品として胃の中に廃棄処分。ゲフっ!(;´Д`)=з
餅つきは毎年同じ様に(蒸す時間やつく時間)やっているのに、
何かしらトラブルが発生するんだよね。( ̄◇ ̄;)
昨年は、もちが柔らかくなりすぎて丸められず、お供えの分をのし餅に変更した。
今年は、硬い米粒が残っていてお供えにはどうかな~?と、これまたのし餅に変更だ。
餅の消費量も年々減って来て、今年は我が家分ののし餅はパスした。
お供え餅だって食べきらないのに、のし餅は要らないや。
いつまで餅つきが出来るか分からないけど、姉達が「やる。」って言ううちは
お付き合いしますか。(´ε`;)