◆本日のモフ猫◆
~変なかっこ~
困った。もう1ヵ月も迷っている。どうしよう・・・(-""-;)
・・・何をって、新しいPCだ。
昨年の9月から、どうにも調子が悪く、昨年末に3回目の症状が出たので、
年が明けたら買おうと思って、ずっと検討しているのだが、決まらないんだよ~。
最初は、今の物よりもランクのいい物(CPU、メモリ)を考えていたんだけれど、
値段もそれなりにする。(だから簡単に決まらない)
何かな~、私のPC作業にそんなイイPCが必要か?
もう、ランク落として、安いのでいいんじゃないかぁ。(゚Д゚;)ゞ
Celeron(CPU)なんて安いし、簡単に買い替えられる金額だよな・・・
なんて思っていたら、誰かが、「普通に使えるけれど、ウィルス対策ソフトを入れたら
動きが重くなった。」って・・・・・そうなの?
メーカーだってDellとかHpとかでいいんじゃないかな、と思っていたら
安いものには、オフィスがついていない。ついていてもプレミアムじゃないんだな。
う~ん、そこは押さえておきたいけれど・・・
でも安ければ、オフィスが新しくなったら、また買い替えればいいかな。
今まで使っていたPCは、すべて国産メーカー(Made in Japan じゃないけれど)で
何から何まで付いていたんだよね。オフィスとか当然だし、
付属品にマウスとかACアダプターとか当たり前だと思っていたら、
付いていないPCも多いんだね。Σ(゚д゚;)
前のTOSHIBAのPC、使いやすかったんだけれどね。
液晶がちょっとイマイチ。でも、今はもうちょっとキレイになってるかな?
他の国産メーカーより安いし、いいんだけれど、会社自体が危ないからなぁ。
NECはね、ハズレだったわ。そこそこ高かったのよ~。
某電機量販店で買ったんだけれど、ネットで観たらそんなに高くなかった。
頑張って値切ったのにさ。
このPCは、本当に失敗した。ネットでこの値段を出せば、1~2ランク上の物が買えたと思う。
かと言って、また同じ値段を出して、買い替えるのも何だかな・・・(´ε`;)
FUJITSUはどうだろう。使った事ないけれど、ちょっと高いかな。
この3メーカーで、同ランクの物を比べると、TOSHIBAが安くて、FUJITSUが高いんだよね。
どうしたものかな。外国メーカーでもいいかなぁ・・・って、全然決まらないんだよね。
困った、困った。ヽ(´Д`;)ノ