何年ぶりかなあと思うぐらいの
障子の張り替えです。
だから古い障子は薄暗くなっています。
きのうから2日ほど、かかってしました。
作業は次のようにしました。
①古い障子紙をはがしました。
霧ぶきをかけると、気持ちよくはがれました。
②桟(さん)を布でふきました。
③寸法をはかりました。
1枚張です。
④桟にはけでのりをかけます。
⑤2人がかりではかった障子紙を張ります。
⑤仕上げは霧ぶきします。
はじめはあまりうまくいきませんでしたが、だんだんなれてくると
早く作業がすすみました。
8本しました。(表の間4本、中の間4本)
やっぱりお部屋は明るくなりました。