東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

【グルメ】割烹 躍金楼@新富町

2020年10月24日 | グルメ
土曜日も平日と同じメニューとお値段でサービスされているのでー
土曜日ランチで食べてきました。
以前から来てみたい❣️と思っていましたが平日のみだと思い込んでました😅
調べたら日曜日はお休みですが、土曜日は通常と同じランチ🌟


明治6年創業の由緒あるお店です。


1階はリーズナブルなランチをやっています。
リーズナブルとはいえ、1,900円はぼっちランチでは厳しい😅



店内のメニューには内容が詳しく書かれています。
大好きなので⑤の豚の角煮にしようかと思いましたがー
やはりここは天ぷらではないか?と自問自答。
③の天ぷら膳にしました。
お膳がやってきて、天ぷらがスタート。


最初は海老、そして白身魚。


イカは食べてしまってここにはありません。
天丼にもできます、と言われゴハンをおかわりして2度目の海老と大葉、サツマイモを天丼に。
天丼用のタレも持ってきてくれます。


この大葉、さっくさくでかなり美味しい❣️
海老好きですが、今回海老よりこの大葉の天ぷらに感動❣️
美味しすぎて天丼にした写真を失念😅

大変美味しゅうございました。
お店の方たちもとても気持ちの良い接客をしていまして、また行きたいお店になりました。
次は豚の角煮です(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【映画鑑賞】博士と狂人 | トップ | 息の長い花、ランタナ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。