東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

【グルメ】かるたえ@茨城県笠間

2024年08月30日 | グルメ
平日笠間に遊びに行き、ランチをここで。

高いから美味しいよね、と思ってピットイン。
単品でお肉とお魚、税抜で1,900円、2,00円。それにサーロインステーキ3,500円。

パンとサラダ、デザート、ドリンクがつくAコースというのをオーダー、税込2,530円。
現金支払いのみ、田舎はホント江戸時代だわ🤭
 
サラダはオードブル風サラダと記載されてました。
メインはお肉の豚フィレ肉のソテーラビゴットソースバルサミコ風味をチョイス。
デザートは3種類プラスかき氷から選べ、黒蜜ときなこのババロアをチョイス。
ドリンクはコーヒーをチョイス。


価格設定は強気ですね😅
首都圏価格😆

ランチタイムなのに単品で2,000円クラスの価格帯。
コースは割安と思わせてオーダーする理由付けみたいなものでしょうかね。
味は価格的に合って普通に美味しい。

また食べたいくらい美味しかった!接客サービスが良かった!内装がステキ!などリピする理由が見つからなかったかな🤭


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンどろぼう*松屋銀座

2024年08月30日 | アート巡り★
大人気の絵本「パンどろぼう」の展覧会です。
作家は柴田ケイコ氏。


コロナ禍で発売され、シリーズも刊行され今やベストセラー絵本。

子供もたくさん来てました。

イラストが失礼ながらうまいとかカラーが美しい、とかそーゆーのではなく、、ヘタウマな感じがなんとも良い味だしてるな、と勝手に思ってます😅


下絵の展示もあり、最終的な絵と比較すると楽しい。
あれがなくなってる、とか角度は変えたのね、とか場所を変えてる…とか色々構想から変わってることがわかります。

また物語のプロットも展示してあり、やっぱりこんな風に書いていくよねーと気持ちわかる的に思ったり😅

原画は撮影NGでしたが、撮影スポットがわりとたくさん用意され、絵本の世界を再現されてました。


2024年9月4日まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グルメ】徳寿@札幌 八軒

2024年08月29日 | グルメ
先週、札幌で家族で焼肉🥩
こんなに食べられないよ〜というボリュームをオーダーしたのでした。
それくらい食べられる、焼けば縮むと姉に言われ…

焼肉の他にも半ラーメン、半冷麺、や半カルビ丼、半豚丼の4つをオーダー。
ライスは3つ。


父も母もそれほど食べられないのだけど…
私を含めて3人のいい年した子供が食べまくり完食😅



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画鑑賞】ぼくの家族と祖国の戦争

2024年08月21日 | 日記
ドイツに占領されていたデンマークにドイツから難民が25万人来てしまうが、力がなくなっているドイツは難民を放置。
本来、場所の提供だけだったはずが…   


ネタバレあり…
ドイツ人医者はいても薬がない中、感染病で老人や子供が次々と亡くなくなりー

デンマーク人の関係者がドイツ難民を見ていられず救おうとすると他のデンマーク人から売国奴扱いされる…

ドイツが戦争に負けると収容所に…

ヒュッケ、幸福度の高いデンマークにもブラックな歴史があることがわかりました。

とは言え…戦争の中、難しい問題です。

戦争の中、自分の家族を意味なく射殺されたら…
射殺した国の苦しんでる人を助けられるのだろうか…

はじめはそれができなかった主人公たちも、国ではなくて、人として正しいことをする、という思いで行動。

最後は仕事もなくなり家族で街から出て行く…
そこで終わり🥲

その後、デンマーク内にとどまっていたらどこにいてもいじめられているだろうな…
国外に脱出するのかなーとか思いました。

一度戦争をすると戦争中も、戦争が終わってもイヤな世の中です😢


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青春18きっぷ】甲府と諏訪湖花火大会の旅

2024年08月18日 | 青春18きっぷの旅
諏訪湖花火大会を見てみたくて、有料席を購入してました。

開催日が近づくにつれ台風も近づき…
結果、諏訪湖には台風は近づかず無事に開催してくれました。

朝5時44分に有楽町からスタート。
8時38分に甲府駅到着。

最初は山梨県立美術館へ。

甲府駅近くのシャトレーゼでランチ。
山梨県名物、ほうとうを食べました😋

花火大会は19時、18時に会場にいた方が良いと案内チラシに書いてあったので時間があります。

甲府でまだ行ってないところ…
電車で善光寺へ。

甲府駅13時25分、13時29分善光寺駅到着。

善光寺駅14時21分、14時25分甲府駅到着。

電車の時間まで甲府駅近くYatsudoki(シャトレーゼ)でソフトクリーム食べました🍦
店内エアコンあるとはいえ、暑いのでスマホ出している間に溶ける🫠


いざ、諏訪湖花火大会へ❣️

甲府駅15時43分、16時52分上諏訪駅到着。
上諏訪駅ひとつ手前の茅野からどーっと花火客が乗車。
それまでゆったりしていた車内が急にイベントがあることを教えてくれました。

私もその諏訪湖に向かうひとり🎆

見終わって、電車待ちして…松本駅ついて…
宿は松本駅から徒歩8分ほどのビジネスホテル。
5月に予約していたから少しリーズナブルでした。

【交通費】合計4,370円
有楽町-甲府 2,310円
甲府-善光寺 150円
善光寺-甲府 150円
甲府-上諏訪 1,166円
上諏訪-松本   594円

バス利用
・山梨県立美術館から県庁前まで340円
・山梨民芸館から本町300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐善光寺に行ってみた

2024年08月18日 | 東京徒然日記 番外編【旅】
スキマ時間にどこに行こうかと考えた結果、甲斐善光寺に行ってきました。

甲府駅から2駅で善光寺駅があり、そこから徒歩10分もかからないかな。

武田信玄が信濃善光寺が戦で消失することを恐れてこちらに如来像や仏事宝類を奉遷したことにはじまるそうです。

山門、金堂は焼失しましたが、1796年に再建、重要文化財に指定されています。
古い木材を使っていることが間近で見られてわかりました。





鐘楼堂銅鐘は信州から引きずって運んだらしい。

日本一の鳴き龍とのことでしたが、駅から近いのに暑くて体力消耗…
500円の価値を体験できないと判断しパスしました😅

善光寺には比較的たくさんの観光客がきておりましたが、私のように善光寺駅から歩いてきた人なんてひとりもいなかった(・_・;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖花火大会2024

2024年08月18日 | 東京徒然日記 関東名所編
チケットぴあで有料席を購入。
諏訪湖には2度きてますが初めての花火大会観覧。
初めてだからちゃんと見たい、と思って少し奮発した有料席でした。

上諏訪駅到着後、会場の勝手がわからないのでとりあえず駅のトイレで行列に並ぶ…女子トイレは混みます、20分以上待ったかな😅
早めに駅に到着していたので問題ナシ。

花火会場まではそれほど遠くないのだけど道路の規制があり前にいる知らない人の後をついていったところ同じ目的地ではないらしく…
ゲートのある方向に向かっていない…多分地元民?有料席ではない人たちかと思われる。

ふと周りをみると有料席ではなくても見物に良さげな場所に場所取りをしている人たちがたくさんおりました。
まわりに高いビルや建物がないから空が広い‼️
なので有料席ではなくても見られるのですね。
空が狭い隅田川花火大会とは違いました。

有料席はあらかじめ送付されてきたバンドを手に括ります。
係員にバンドを見せて入場します。
バンドはゲートごとに色分けなどされています。
バンドは病院の入院患者やマラソン大会みたいな感じ。

有料席といってもイスとかあるわけではなく…早く入場してビニールシートで場所取りされている方多数。
雨が降ったのでシートの上には水たまりが…
良い位置はすでにビニールシートが(・_・;
勝手を知らないと遅れをとります。

場所確保。
スマホでネットサーフィンで時間待ち。
18時30分くらいに再度トイレに行ってきました。
有料席しか使えないトイレです。
よくある簡易トイレがずらっと並んでました。
ここはトイレの数があったので10分ほどで戻ってこられました。

定刻19時になり突如、
レクチャー花火、10号玉5発
が打ち上がり…

そのまま花火スタートかと思いきや数分間、諏訪の市長さんからのご挨拶が始まる……ちょいと長かったかな😅
色々と準備が大変なイベントだから仕方ないよね。

そして、スターマイン競技がスタート。
9社の花火が打ち上がりました。

競技の内容は
・10号玉3玉及び4号玉以下のスターマインの組み合わせ
・打ち上げ時間は3分

一番最後に審査結果をアナウンスしてましたがどれがどれだったか…
辛うじて傘をテーマにした花火はタイトル言われて思い出せました😅

その後は第2部。
15のプログラムがありそれぞれ協賛がついてます。
タイトルや協賛社がアナウンスされます。
最初の「ファンタスティック シャイン」は松本歯科大学、山田養蜂場、グッピンと個人による協賛社からなる花火でした。

ひとつのプログラムに1社提供もあります。

パチンコ屋さんの提供は「宇宙戦艦ヤマト」。
ささきいさおさんの歌も流れて盛り上がってました。

台風きてるけど、ここは影響がなく逆に無風なので煙で花火が隠れてしまうことが残念😢




今どきの花火はホント、カラフル。


最後の花火は「夏の帰り道」
隅田川花火大会や他の花火大会だと、華々しく盛大に終わるので…
まさかあれが最後とは思わなかった😅
普通の花火で終わり、、、アレ?
終わったことがわからない花火でした。

20時55分くらいに終わったかな。

そこから上諏訪駅までが大変😓
大変話を記録の為に書き残しておきます。

駅までの道路は警察やスタッフなどに誘導され松本行きと茅野行きで駅に行く方向が違います。
上諏訪駅は片面しか改札がない駅なことは来たことがあるので知ってます。

松本行きは改札のない方面に向かうよう誘導されてます。
途中まで順調に歩けたのだけど、、、列がまったく動かない。
駅も見えないからどのくらい時間かかるかも見当がつかない。
周りの若い子たちもブーブー言ってる😆

混雑は想定はしてましたが…乗りたいと思っていた臨時電車のたしか21時33分に乗れない。。

無情にも列はほとんど進まず。
21時33分は前進がほとんどない中であっという間に過ぎ去りました。
次は21時50分には乗れるかな〜と淡い期待も裏切られ…22時の電車も…
とは言え電車は見えませんが当たり前ですが電車が行くと列は前に動くようです。

22時15分くらいにやっと駅近くまでこれました。
通常はこちらからは駅には入れませんが、改札がない方面に一時的に駅に入れるようになってました。

ホームの階段は使えないようにロープをはってました。
警察の方のアナウンスで、この例は松本方面、この列に並んでも反対方面には行けないというのはこのことですね。

ホームに到着、電車が来てるのにテープが貼ってありかなり前の方まで行かないとその電車に乗れないようになってます。
押し合うことへの防御でしょうかね。

もう電車の時間は遅れまくっており何時発かわからない〜

遅れに遅れているらしくその電車は22時20分過ぎ?25分くらいに発車。
混んでいたけど都内の通勤電車よりマシな状態です。
途中の駅で人が降りては行くけど松本まで席には座れませんでした。
そして無事に松本駅到着。
ホテルに向かい一日終わりました💦

来年も見に行くか?と聞かれたら上諏訪に宿を取らない限りは行かないかな。
花火大会の後の電車を待つのが大変。
上諏訪の宿は元々高い旅館が多く、かつ花火大会の日は高騰するから私には無理だなぁ、と思った初めての諏訪湖花火大会でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県立美術館に行ってきた

2024年08月18日 | アート巡り★
こちらの美術館はミレーの作品を保有していることで有名。
単純にミレー作品を見たいと思って下調べもせずに行って知りましたが公園内に美術館と文芸館があり、かつお庭にたくさんの美術品が展示されてました。
枯れ気味でしたがバラ園や日本庭園もありビックリしたなぁ〜
お庭からは富士山も見えるそうですが、夏なので見えず…🥲



山梨県立美術館の常設展を見学。
ミレーの作品展示室から見ていきました。
「種をまく人」と「落ち穂拾い、夏」の2作品のみの保有かと思っていたらそれは勉強不足😅
今回その2作品を含む12作品が展示されてました。
これが全部なのか一部なのかは不明。

バルビゾン派の画家さんの作品も充実してました。

コレクション企画展として「没後100年 冨岡鉄斎 鉄斎と文人書画の優品」を開催しておりました。
展示作品は撮影オッケーでした。


何故に鉄斎?と思っていたら山梨の実業家だった野口家と親交が深く、数多く野口家のために作品を描いたそうです。また美術館へ野口家から寄贈されたことで多く作品を保有しているようです。

山梨県出身の画家萩原英雄が作品を寄贈してできた萩原英雄記念室というのもありました。

コレクション展として「みつけて かんして」という企画展示もありました。

結果4つの企画展示を見て520円でした。
それにしても…駅から遠かった〜





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グルメ】シャトレーゼ@甲府丸の内

2024年08月18日 | グルメ
シャトレーゼ甲府丸の内店の前にある看板にほうとうの文字があり…
知らなかった!シャトレーゼで山梨名物ほうとうが食べられること。

調べてみたらこの店舗は全国初のカフェもあるシャトレーゼだったらしい!

ケーキバイキングもやっててスゴイと思った。
ケーキバイキングのお値段は1,600円。
店内で見た値上げのお知らせでは最近までは1,200円だったようでこれまたビックリ。
値上げされていてもどちらのお値段も東京から見たら安いっ‼️

さて、ほうとう!
数量限定だけどオーダーできました。
お値段は税込660円。
暑くて喉がかわいたのでドリンクも付け880円になりました。
ドリンクはほとんど定価300円、カフェオレは350円。
カフェオレでも同じ価格だというのでカフェオレをオーダー。
カフェオレは写真撮影失念😅

ほうとうは小さなライスがついていて、麺が少なくなったら雑炊にすると良いとありまして…それやったら実際かなり美味しかった‼️



お値段的に小さなサイズかな?なんて思ってましたが普通サイズ❣️

小作のほうとうを食べて、ほうとうってなんで不味い…と思ってましたが、、、
小作はマラソン大会の後に仕方なくメニュー替えながらも3回?4回?行ったけど一度も美味しいとは思わなかった。
そもそも小作のかぼちゃは甘くなくておいしくないのよね。
あと全体的に早く回転させたいのか煮込み不足の感じがしてる。

シャトレーゼのかぼちゃは甘くて美味しかった❣️
煮込まれていて味付けも普通に美味しかった❣️
次回甲府に来た時はまた食べたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グルメ】創作割烹 月とひかり@松本

2024年08月17日 | グルメ
場所は長野県松本市、四柱神社からも近く松本駅からも徒歩10分かからないところです。

ランチに行こうと考えていたお店が80分待ちとのことで他のお店を探していてところ、1階にざる蕎麦900円…という看板を見て美味しいぞセンサーがピンときて2階に登っていくと案の定なんだか良い雰囲気。

おひとり様なのでカウンターへ。
先客に同じカウンターに女性1名小上がりに複数?いるようですが姿は見えず。

メニューは少なく、ざる蕎麦と天ぷらのみ。
ざる蕎麦900円、天ぷら500円。
そしてデザートのプリンを後からオーダー、200円。

想定外に突き出しがあり、卵を使った1品でした。
この突き出しで、確実にこのお店はただモノではないことを確信。

ざる蕎麦は手打ち、口ざわりもよく美味しかった!


プリンはゴマでした。
これも美味しくいただきました。

後で調べたところ、去年3月にオープン。
元温泉旅館で料理長だった方のお店だそうです。

料理に品があり、かつ美味しい理由がわかりました。

夜は会席料理のお店。
絶対美味しいお店ですね。
松本で飲む機会があれば絶対こちらのお店を利用したいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テイクアウトグルメ】松屋銀座でハワイフェア マラサダ食べた

2024年08月13日 | テイクアウトグルメ
松屋銀座でハワイフェア開催されていて、本日最終日でした。
アグネス ポーチュギーズ ベイク ショップというハワイのオアフ島にあるマラサダのお店が出店。
沖縄や浦和にお店があるらしい。

マラサダの黒糖を1個購入。
税込300円。



モチモチ系のマラサダでした。
美味しかったけど、、、
最近はなんでも高いっ‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父祭りの湯のフードコートで思ったこと

2024年08月13日 | 日記
西武秩父駅にある祭りの湯のフードコートで炙り豚味噌丼食べてきました。
並で税込1,180円。


ちょいと驚いたくらいに薄いお肉で枚数は3枚。
お肉はパサパサ、お味自体は普通。
ご飯はあまり美味しくはなく…
とろろも付いていましたがけっして美味しいとは言えないとろろ。
漬物も美味しいとはいえない。。。
1,180円の価格でお客に提供するレベルとは思えず…

やはりお盆ですね。
先月行った時よりも混んでました。
不味くても人が来るからいいのかと納得。

しようがないと思いつつも、別なことを考えてしまいました。
日本に食料危機が来て、食べるものがなくなるとこーゆーものに対して1万とか2万とか出さないと食べられなくなるのかも…と思ったりしました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池の蓮

2024年08月07日 | 植物図鑑
寝坊の私ですが(笑)
土曜日の午前中10時前に見に行けました。
ホントはもっと早く行かないと開いた花は見られません🥺



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青春18きっぷ】山梨県 平山郁夫シルクロードとワインの旅

2024年08月07日 | 青春18きっぷの旅
2024年夏の青春18きっぷの最初の旅は山梨県へ。

甲斐小泉駅に隣接している平山郁夫シルクロード美術館に行こう!と周辺の観光名所を調べたところサクッと見られる名所はあるけど一瞬で終わりそうなとのろばかり。


調べていくうちに甲府駅からサントリーの登美の丘まで無料シャトルバスが出ている!

以前はなかったので行くことが難しいと諦めていたのだけど、ここに目標を置いてスケジュール立てました…といっても前日の22時頃に🤭


当日は5時14分有楽町駅スタート、乗り換え2回で9時26分甲斐小泉駅到着。

美術館は開館が10時、それまでの時間に三分一湧水を見てきました。

読み方は「さんぶいちゆうすい」。

6つの村、3地域に分けたことに由来するらしい。

日本名水百選に選ばれている農業用水。

水の中に手を入れ10秒もすると冷たすぎて手をひっこめるほど😅冷たくて気持ち良いです、まさに氷水のよう🧊

水も透明下までくっきり見えます。



ここは公園にもなっており、大荒れの碑、三分一の石仏というのが名所にもなってます。



平山郁夫シルクロード美術館の開館は10時。

公園ウロウロしていたら丁度良い時間になりました。


お昼はお蕎麦と思っていたけど、ガレットのお店が人気というのを見て平山郁夫シルクロード美術館に行く途中にお店チェック。

お店は11時開店、前を通ると閉まってましたが人の気配を感じたのでお休みではないことを確認。

時々臨時休業ということがあるので(・_・; 確認できて安心しました。


平山郁夫シルクロードにほぼ開館時間に到着。

都内の美術館で貰っていたチラシの100円割引券を使い1,100円の支払い。

平山郁夫-仏教伝来と旅の軌跡*山梨県 平山郁夫シルクロード美術館


美術館のあとはランチ

【グルメ】Jongina(ジョンジーナ)@山梨県 甲斐小泉 


短いランチタイムでしたが、それも13時25分の甲斐小泉駅の電車に乗車するため。

この時間の電車は通常はないらしい。

甲府駅に13時47分到着。


甲府駅南口からサントリー登美の丘へのシャトルバスが出ています。

暑過ぎて、、近くの観光案内所でバスを待ちました。

ここはそれほどエアコン効いてませんが外よりははるかに涼しい!給水所もあるので安心です。


14時25分出発、15時頃サントリー登美の丘到着。

サントリー登美の丘 ワイン熟成庫ツアー 


18時過ぎの電車で東京に戻り旅は終わり。


【交通費】合計6,580円 

有楽町-甲斐小泉 3,410円

甲斐小泉-甲府 860円

甲府-有楽町 2,310円

甲府駅から登美の丘-無料シャトルバスを利用



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー登美の丘 ワイン熟成庫ツアー

2024年08月07日 | 東京徒然日記 関東名所編
山梨県にあるサントリー登美の丘に行ってきました。
無料で入場できますが、3種類の有料の見学ツアーも行なっています。

今回参加したのは「ワイン熟成庫アー」、税込2,000円。
内容はワインが眠っている熟成庫を見学。
最後にワインテイスティングが付きます。

甲府駅から無料シャトルバスが出ていることを知り登美の丘に行こうと思ったのが前日の夜。
ツアーのネット予約は終わってました🥲

14時25分のシャトルバスに乗車、35分ほどで到着。
シャトルバスは金曜、土曜、日曜のみの運転しています。
金曜&遅い時間ということもあり乗車したのは私含めて5名。

有料ツアーに予約していない見学だけの人も受付してからの入場となります。
ワイナリーを見るだけでもいい、と思っていたのですが受付スタッフさんから熟成庫ツアーが空いていることを知らされ「参加したいです!」と即決。

15時15分の集合時間まで眺めの良い景色を堪能。
雲がありガスっており残念ながら富士山は見られず😭
やっぱり夏は富士山は近くにいても見られないことが多いですね😅


定刻になりツアー開始。
スタッフさんがワイナリーの歴史など説明。
熟成庫まではバスで約8分ほど移動するとのこと。
ワイナリーは東京ドーム32個分の広さだそうです。

バスのナンバープレートは1909。
これは開園した年だそうです。
バスで移動は距離だけではなく坂が急だからということが、わかりました😅
途中、道路がスイッチバック‼️
バスなのにスゴイ‼️
箱根登山鉄道🚞みたい。




熟成庫到着。
入口すぐの空間で入った途端涼しくてひんやり気持ち良い。
通年で16度に保たれているらしい。
ここでビデオでワイン作りを学習。

いざ熟成庫に向かいます。
ずらっと樽が並んでワインが美味しくなる為に眠っています。


樽は4回使用したら終わりでそれ以上は使わないそうです。

ツアー最後は熟成庫にある一室で2種類のワインテイスティング。

白は「甲斐 白 2022」
・辛口
・甲州58%、シャルドネ20%、リースニング・フォルテ19%、他
・12度
・価格 税込5,500円

赤は「登美の丘 赤 時のかさね」
・ミディアムボディ
・プティ・ヴァルド38.1%、カベルネ・ソーヴィニヨン26.7%、メルロ19.9%、ビジュノワール7.8%
・12度
・価格 税込5,940円



会員登録するとワイナリーショップでの買い物で使える500円分のポイントが貰え、かつワインテイスティングも1杯プレゼントしてくれるというので速攻登録😅

ワイナリーショップのワインは高いものばかり…そりゃそうだよ😅日本ワインだし、登美の丘だよ〜

ショップでは1個270円のコルクコースターを2個、ポイント利用して購入😅
良い記念品になりました。

会員登録での試飲は指定があり2種類から選べました。
白ワインとロゼワインでした。
白ワインをチョイス、高山村シャルドネ2022という試飲料金30lm300円の種類でした。

ワイナリーショップでの試飲は種類と量(30ml、45ml、60mlが選べる」値段が違います。

高い貴腐ワインだと20mlで2,000円? 3,000円?忘れてしまったけど高かった。

甲府駅までは最後の時間16時40分のシャトルバスに乗車、また35分ほどの旅です。
行きは5人でしたが、帰りは15人くらい。
乗らなかったら困ると思った早めにバス停で待ってましたが必要はなく全員乗れました😅

無料シャトルバスが運行されて行きやすくなったことがホント良かったです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする