ドレミが歌えたら

「ドーレーミー」が歌えたら、続けて「ミーレードー」と戻るのは簡単だと思います。

次に、「ドーレーミー」を歌わないで、いきなり「ミーレードー」と歌えることを目指しましょう。


相対音感なので、基準となる「ド」をまず歌います。

そこで「ミ」の位置を想定し、おもむろに「ミーレードー」と下がります。

最初に想定した「ド」と最後の「ド」が一致したらOKです。


上手く「ミ」が想定できない場合は、

1.「ドーレーミー」と歌い、続けて「ミーレードー」と戻ることを繰り返し音程を記憶する
2.「ド」を決定したら、頭の中で「ドーレーミー」と歌い、続けて声を出しながら「ミーレードー」と戻る
3.「ドー」または「ドードードー」と声に出して歌い、「ミ」を頭の中で探り見つかったら声を出しながら「ミーレードー」と戻る

などを行い、「ミ」の音程になれるようにしてみてください。


では、手持ちの楽譜からミレドを見つけてみましょう。



このオクターブ上は



ですね。

他のオクターブ違いの位置は探してみてくださいね。

///////////////////////////////////
こちらで、個人的な好みの、教則本やCD、DVDを紹介しています。
(昔良く聴いた懐かしい歌手やグループなど、思いつく度に更新しています)

///////////////////////////////////
ぼくのホーム・ページです。
YandRK相対音感研究所

短メロフレーズとデメサスリを覚えて、相対音感を身につけ、読譜、耳コピー、作曲、アドリブなどに役立ててくださいね。
///////////////////////////////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ドレミを見つける 練習問題1 »