言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

霞が

2018年03月01日 | 日記
       
    
 「春」らしき空模様が昨夜から続きました。昨夜はビックリするほどの風と雷でした。夜だったからよかったのかもしれません。ニュースでは北の地方では強風でたいへんそうでした。屋根が飛んだりの被害もあったようです。大きな低気圧になったのでまさしく春の台風です。
人吉盆地では“霞”がかかって見えにくい状態でした。花粉やらpm2.5が空を舞っているのではというくらいにかすんでいました。春特有の空模様でした。そのせいか私の目は昨日くらいから痒くて痒くてたまりません。夕方に病院に行ったら(花粉症治療薬)を処方してもらいました。これまでとは違った薬でした。‘後発医薬品’はない、とありましたので、まだ新しくてよく効くのかもしれません。楽しみに効き目を確認します。

 今日から3月、カレンダーを1枚めくっただけですが、1,2月とは違った雰囲気になりました。高校の卒業式でした。来年卒業の大学生(まだ3年生)の就職解禁のニュースも流れていました。‘値上げ’のニュースもありました。物は安いのにこしたことはありませんが景気が低迷するのも困ります。賃上げもあるのでしょうが私ら年金生活者には困ったことです、時おり、面白いな!と思うことは、(増量10%)と表示された・とくに歯磨き剤です。増量して値下げするのなら、‘減量’して値上げすればいいのにと思います。モノの値段って面白いものです。私どもにはそのカラクリは分かりませんが。
 まあ、とにかく、3月が始まり!始まりとともに霞が漂いました。政界には漂ってほしくないことです。

 今日の天気(