昨日が学校は終業式で今日から(冬休み)。ところが県内では連休明けの26日が終業式のところもあるようです、この師走の忙しいときに(連休)はいらないですよね。
私にとってはこの三連休中に年賀状を!と思っていましたが、今日:1日目はぜんぜん手をつけずでした。またいつものクセで{明日があるさ!}と思って今日を過ごしてしまいました。
今日はちょっと気になっている小山田にある(経塚)を探しに行きました。小山田の小字に経塚、京塚という地名があります。むかしに書かれた本に(経塚)に石塔が立っているとあるのです。役場の人に聞いたらそれらしき場所を聞いたので行ってみました。よく分からずに帰ってきました。(経塚)はお経を埋めたところとか書いてありますが、(塚)・・・古墳ではないかなと思っているのですが。よくわかりません?また、確かめて調べてみます。空ぶりの日でした。
今日も寒かったですが、今夜からまた冷え込むようです。私にはあんまり関係なくなりましたが(ホワイトクリスマス)になるのかもしれません。今日は久しぶりにカレ-をつくりました。先日は冬至だったのでカボチャを入れて(冬至カレー)にしてみました。

写真は教育長室です。花たちの避難場所になっています。越冬させてみようと思って挑戦しています。
今日の天気(
時々
)
私にとってはこの三連休中に年賀状を!と思っていましたが、今日:1日目はぜんぜん手をつけずでした。またいつものクセで{明日があるさ!}と思って今日を過ごしてしまいました。
今日はちょっと気になっている小山田にある(経塚)を探しに行きました。小山田の小字に経塚、京塚という地名があります。むかしに書かれた本に(経塚)に石塔が立っているとあるのです。役場の人に聞いたらそれらしき場所を聞いたので行ってみました。よく分からずに帰ってきました。(経塚)はお経を埋めたところとか書いてありますが、(塚)・・・古墳ではないかなと思っているのですが。よくわかりません?また、確かめて調べてみます。空ぶりの日でした。
今日も寒かったですが、今夜からまた冷え込むようです。私にはあんまり関係なくなりましたが(ホワイトクリスマス)になるのかもしれません。今日は久しぶりにカレ-をつくりました。先日は冬至だったのでカボチャを入れて(冬至カレー)にしてみました。

写真は教育長室です。花たちの避難場所になっています。越冬させてみようと思って挑戦しています。
今日の天気(

