goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

師走はじめの日曜日に

2011年12月04日 | 日記
 昨夜は(山江歴史遺産発見講座:やまえのお城~高城ものがたり)の講話がありました。講師には人吉城歴史館のTuru館長にお願いしました。1時間半以上の話をしてもらいました。相良藩の藩主は途中から山田?からです。?は室町~南北時代(中世)のことはよく分かっていないのです。でも山田城主だった(長続)氏が相良家中興の祖といわれています。このあたりの話をしてもらいました。20名弱の参加者でしたが私自身もとても勉強になりました。そして山江の歴史遺産をもっと掘り起こしてもう少し日を当てたいと思っています。そのためにヒトが必要です。ここをしっかりと考えていきたいです。

        

 昨夜の話を受けて、今日は現地調査の日でした。昼から結婚式だったので(高城跡)の現地調査に行けなかったので残念でした。

 今日はこの9月から3組めの結婚披露宴にでかけでした。今日は村長さんの息子さんの結婚でした。村長もいつもの顔とは違ったちょっと緊張気味の顔でした。いつものことですが結婚披露宴は(演出があるせいか)感動そのものです。今日は特に花嫁のお母さんが亡くなられていて・・そんな意味からも感動的でした。

               

 今日の天気(