言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

花曇り&花冷え

2022年04月02日 | 日記

 今年の桜は〝晴天〟にはあまり恵まれなかったようです。少雨があったり、今日は花曇りなのか花冷えなのか・・すっきりしない天気です。多くは散り始めています。今年もコロナと天候のおかげで(花見)を洒落込むことはできませんでした。これも来年に期待です。

      

 あっという間に年度がかわりました。令和4年度がはじまりました。学校や役所も人事異動が終って様変わりしたのではないでしょうか。28日に(人吉市役所の新築内覧会)なるものがあって出かけてきました。前日の27日が落成式典、私ども町内会長は(コロナ入場制限)であぶれて、翌日に(内覧会)での新庁舎お披露目でした。こんなでっかい建物がいるのかしらん!たった3万人ちょっとの庁舎にしては大きすぎ!と思いました。ひょっとすると人吉球磨市を見据えてのデカ庁舎なのかもしれん、とも思いました。

 4月になってわが家にも変化が。孫ムスメ①が高卒して地元多良木に就職、昨日が初出勤・・初心者マークをつけてのクルマ通勤でした。ちょっと遠いので皆で心配していました。孫ムスコは熊本の私立高校に進学。今日は荷物引っ越しでした。

 今日の天気(

 


花冷え

2022年03月23日 | 日記

 朝からの雨で、今日は一日中、肌寒い日になりました。春はよく(花冷え)といって急に寒くなったりするから体調までくるってしまいます。資料館横のソメイヨシノはほぼ満開になりました。チェックしていた枝の花芽も咲いていました。写真は昨日に撮りました。

      

 昨日は文化財保護委員会、今日は村誌編纂委員会でした。まん延防止が少し緩んだので会議も行いやすくなりました。資料館も昨日から(郡市内OK)になりました。少しずつの解除ですが、3月末4月初めの人の動きで、また7波とかになることを危惧します。と同時に制限のあり方も考え直すときにきているようです。不要不急は守った方がいいようですが、致し方ないことは少しずつ緩めたていいのかな、です。資料館も密になるように人は来ない館です、まん延とかクラスターとかにも全く大丈夫なはずです。

 編纂委員会の県立図書館行きも延び延びになっています。(いまのうち)ということで、今日の会議で4月9日と決めました。こんどこそ!です。

 今日の天気(


開花宣言

2022年03月17日 | 日記

 今日は資料館出勤日でした。朝のうちに気になっていたヨメイヨシノ標準木を見ました、多くのつぼみがピンクがかってはいましたが、まだ開いてはいませんでした。ところが昼休みに見に行ったら10輪以上咲いていました。

   

    標準木の追跡枝はピンクが一杯でしたがまだ咲いてはいませんでした。

            

 10輪以上の花が咲いていたので、(山江村は3月17日が開花)と勝手に宣言します。急激の温かさの連続で

ソメイヨシノもビックリ咲いた!というところでしょう。

 今日は、朝から東北での地震、昼前に鬼木町での火事のニュースが入ってきました。(地震と火事)でした。鬼木の火事では独り暮らしの高齢者が亡くなりました。お見舞いに行ってきました。

 今日の天気(


春本番に

2022年03月16日 | 日記

      

 昨日のことです。このところの温かさ連続でサクラのつぼみがぐっと膨らんでいました。他の枝の芽にはピンクがかったのも見られました。今週中には開花しそうな雰囲気です。

 

       

 資料館にはツバメも4羽ほど来ていてせっせと巣作りをしていました。去年の巣を再利用するかのように泥を運び込んでいました。

 

           

 文化財看板を設置し始めて4年目です。今年は7ヶ所に設置予定です。設置個所に看板屋さんを案内して廻って杭打ちがされました。どんどん奥まった所になってきているので廻るのもたいへんです。椎谷、尾崎、下払、西川内、六沢、沢水と1時間半ほどかかりました。来年度くらいまで立てるとほぼ大丈夫かな、です。

 

 

            

 六沢に行く途中の小鶴のちょっと先の山にヤマザクラが1本だけ咲いていました。山にはまだその気配がないのでこのサクラは早いなと思ってチェックしておきました。もう、山にも春がやってきているみたいでした。

 今日の天気(


内畑と春

2022年03月14日 | 日記

      

 昨日のことです。昼から内畑に出かけました。会報誌のことでtaniさん宅に。尾崎谷のいちばん上の集落です。久しぶりに行きましたが、今は5軒になっているそうです。内畑と書いて(うちのこば)よ読みます。地元の人は(うちんこば)です。写真のように高台で辺りは広まっているところです。ちょっと天気がいまいちだったので写真写りは悪いですが人吉方面が真下に見える所です。

                                   

 帰り道に(山ノ神橋)ぎわのお地蔵さんを見てきました。taniさんからの情報です。写真では分かりづらいですが3体の小さな石のお地蔵さんで、すべて頭がないので、なおのこと分かりづらいです。一番右の地蔵の台座に「高觸 権七」と刻んでありました。むかしの通り道に建てられていたものと思われます。

 

                                             

 夕方前に、隣の空き地に出ていた(フキノトウ)を採ってきて、夕食にテンプラにして食べました。苦味があって春らしい美味しさも感じました。春には(春のアク)を食することも元気の源かあなと思って食べました。 

 資料館には(ツバメ)が5羽飛んできていました。すっかり春だなと思いました。

 今日の天気(昨夜は &


今年も(開花情報)

2022年03月13日 | 日記

     

 写真は、昨日の(資料館横 ソメイヨシノ)=(かってに)山江村標準木です。今年もこの木の1枝(みどりのテープが目印)を決めて咲くまで追っかけてみます。ここ数日の温かさですっかり蕾も大きくなっているようです。あと10日ほどで開花予想なようです、楽しみです。

 やはり昨日のことです、隣の空き地で大きなヘビを見かけました。(初見)です。動かなったのでちょっと突いたら動きました、まだ本格的始動ではなかったようです。アオダイショウのようでした。イヤで嫌いな動物です、でも、ヘビも地中から出てくる季節になったようです。

 いま、地名と歴史サークルの会報を作ろうと思って編集作業中です。会員報告もあって全会員さんに原稿を書いてもらって→ワープロで打っています。初めてのことなのでどんな風になるのかわかりませんが、面白い小冊子ができそうです、とくにasae会長さんが地名聞取りに奔走された記録は貴重なものになりそうです。3月末発行予定でしたがちょっと遅れそうです。

 今日の天気(


3月8日

2022年03月08日 | 日記

       

 今日は(庚申の日)です。今年で2度目の(庚申)・・そう思えば60日は早く廻ってくるようです。庚申塔に朝からお茶と焼酎をあげて参ってきました。花は造花にしています。 先日、近くの方がたまたま通られて塔のことについてお尋ねがありました。地(じ)の方です。ご先祖さんたちが建てられたはずです、でも、そのことは繋がって(伝わって)いないことがさみしいことです。

 今朝も冷えてー1.1℃まで下がっていました。霜まで降りて車のフロントガラスもうっすらと凍っていました。昼間はポカポカ陽気で、寒暖の差が激しいのには体がついていきません。

 テレビの(カムカムエブリバディ)は面白くみています。3代の女性が主人公・・つながりはあるのでしょうが、もう初代女性はまったく出てきません、アメリカに行ったきりです。どこかで3人が出そろうのでは、と思っているのですが、どうなるのでしょうか。おじさんのサンタさんも思わせぶりで消えて?しまいました。興味ある構成です。あと、1ヶ月くらいの放映なのでしょうか、これからの展開が楽しみです。

 今日の天気(

 


啓蟄

2022年03月05日 | 日記

        

 ずっと待っていた(モンシロチョウ初見)ができました。今年は本当に遅かったです。(啓蟄)にあわせて季節が動いているのかもしれません。近くでは(ヒバリ)も鳴いていて、写真の菜の花にはハチがいっぱいで花蜜を吸っていました。

 虫たちの春の到来とともに今日は(初黄砂)もありました。イヤなものまで飛んできて困ったことです。スギ花粉も飛んでいるのですが、今年は早めから(花粉症くすり)を飲んでいるので、ずいぶんと~今のところ~楽です。

 ようやく1日から資料館も開館できたので、今日は久しぶりに土日の開館でした、ちょっと出かけてきましたが、まだまだ資料館に出かけようという人はいませんでした。コロナも収まりそうにありません、いよいよ(コロナと共生)にカジ切ることを考えなければならないのかもしれません。

 さあ、いよいよ春の到来です。外にも少しずつ出かけて行こうと思っています。

 今日の天気(


春がまだ遠いようで

2022年02月19日 | 日記

 久しぶりに投稿します。

 もう、モンシロチョウ初見のことをと思って投稿するのを待っていました。とくに14日は(きょうは)と思って、ウロウロと近くの菜の花畑を見て廻ったのですが空振り!でした。気温は16℃くらいまで上がったのですが、私の目には(初見)はできませんでした。ひょっとしたら人吉では見れたのかもしれません、それ以降、寒さがでてきて16日には小雪がちらついたりの天気でした。おかげで投稿も伸びたのです。

 今日も1日中小雨交じりの天気でした。春はもう少し先なようです。今年は北国でも大雪なようでニュースではその様子がよく流れています。

 寒いと言えば、冬季オリンピック中です。日本選手の頑張りをテレビ観戦しています。今回は(カーリング)が面白いです。女子チームが調子よくて、予選では5勝4敗だったのにベスト4に残って→準決勝で勝って→銀以上とは驚きです。見ていると時間がかかるのが欠点ですが(駆け引き)と(技)が必要なので面白い競技です。

     

 昨日、今日とわが家にくすんでパソコンと睨めっこでした。村誌とサークルの会報冊子づくりをしています。あっちしたりこっちしたりと気ままにワープロ化しています。会報誌は3月には出そうかと思っていますが・・・さーて!

 コロナも困ったものです、まだまだ資料館も休館中です。

 今日の天気( 一時 小


立春は過ぎたのに

2022年02月05日 | 日記

 昨日が(立春)でした。しかし、今日は冬空・・どんより曇って、たぶん山は雪が降っていそうです。風も冷たく吹いています。今日はジャガイモ植えをしようと思っていましたが延期にしました。

 昨日のことです、村長さんを山田城探索に誘って出かけました。トップの判断を仰ごうと思ったのです、教育長、教育課長、林政係、ケーブルテレビ、と大勢での探索になりました。頂上付近(本丸=郭)の杉を伐採する→見晴らしをよくする→多くの人が行けるように、と目論んでいます。数年後・・・できるだけ早く実現したいものです。

    

 写真は(ゾウさんの水飲み場)です。そう言って紹介しましたが・・やっぱり(天狗の水飲み場)の方が適しているかなと思いました。いいネーミングをして、いい見どころスポットにしたいものです。

 コロナが蔓延です。いましばらく収まりそうもないです。

 今日の天気(