かずぴょんだらだら人生放浪記

暇さえあればあっちへふらふら、こっちへふらふら、旅するフーテンのかずぴょんブログ

すみだ水族館

2012年05月29日 22時38分54秒 | 近場のお出かけ

東京スカイツリータウンに東京スカイツリーと同時オープンしたすみだ水族館に行って来ました。

土日祝の混雑時は整理券方式での入場がアナウンスされていますが訪問した5/25は平日の為待ち時間なしで入場出来ました。

入場料は大人¥2000とちょっと高め…。でも年間パスポートが¥4000と2回分の入場料で買えるのはお得かもしれません。

入場するといきなり近代的さを感じさせるビジュアルです。

いきなり不思議なコーナーが!水族館のバックヤードがそのまま見れてしまうという「アクアラボ」だそうです。

小さな水槽が並ぶアクアギャラリーは添えてある言葉が面白いですね。

すみだ水族館はDASH海岸とコラボしてるみたいです。鉄腕DASHは人気番組なので皆さん興味深く見ていました。

東京大水槽はすみだ水族館で一番のスケールです。

国内最大級の屋内開放型プール型水槽はペンギンとオットセイが見られます。

陸上に居る時のペンギンと…

水中でのペンギンと両方見ることが出来ます。いつもなのかはわかりませんが飼育員さんが水槽横に居て質問になんでも答えてくれます。ここに居るペンギン全部に名前が付いていて飼育員さんは全て見分けることができるんだそうです。

疲れたらちょっと一息…。ペンギンカフェがあります。(他にオットセイカフェもあります。)

ペンギンフロート¥400を頼んだら浮いてる氷がペンギンだぁ!

オットセイのプールはスロープの途中にあります。ちょっと狭めのプールですね…。

時々飼育員さんの解説が始まったりするのですが構造的に多くの人がいっぺんに見れないのが難点でしょうか…。

¥2000もする入場料金なのでじっくりと楽しんでやろうと思いましたが滞在時間約1時間半で全部見終わる事が出来てしまいました。当分はスカイツリーのついでに入る観光客で賑わうのでしょうがリピーターになってまた来るかと言われればちょっと気軽に入れる料金設定では無いのかなと思います。施設はこじんまりとしていながらも色々と楽しませてくれる工夫が感じ取れる展示だったと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿