かずぴょんだらだら人生放浪記

暇さえあればあっちへふらふら、こっちへふらふら、旅するフーテンのかずぴょんブログ

新年一般参賀

2015年01月02日 20時00分22秒 | 近場のお出かけ
あけましておめでとうございます。
今年も見たことの無い風景、場所に色々行きたいと思います…と言う訳で早速皇居の新年一般参賀に行ってみました。
東京駅から案内や人の流れに付いて行きながら皇居へ向かいます。日本の国旗は途中で配ってるのを貰いました。これはどう言う方々が配ってるのだろう?と不思議に思ったり…。(国旗協会と言うところが宮内庁とは無関係に提供しているそうです。)
9時半に東京駅を出て一般参賀の列に到着したのが9時50分頃。荷物検査の後に金属チェック、ボディチェックを受け進みます。


どんどん進みますー。長和殿の手前の段階で10時55分。1回目が終わり2回目の開始直前です。約1時間掛かった計算になります。
列に並ぶ前にトイレは先に済ませるようアナウンスされますが宮殿内の広場横にトイレがあります。
ニュースでよく見る広場に出ました!開始直前な事もあって場所はかなり遠目。
天皇陛下がお目見えになると国旗で何にも見えません。
ご挨拶の時には旗は降ろされ視界が開けますが辛うじて見える程度…。
そんな訳で再び場所取りして40分待機。その甲斐あってかなりの近さでお姿を拝見する事ができました。
初めてだったので凄く感激しました。
何となくと言うか流れで靖国神社へも初めて行ってみました。今年の初詣です。ちょっといつもより特別な新年を過ごせた気がします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿