かずぴょんだらだら人生放浪記

暇さえあればあっちへふらふら、こっちへふらふら、旅するフーテンのかずぴょんブログ

倉敷チボリ公園

2006年05月12日 14時07分16秒 | 国内旅行記
倉敷チボリ公園は、倉敷駅北口を出ると目の前にあります。入園料だけで¥2000と結構高い気がするので、近くのコンビニでランチ付き園券¥2500を購入して入りました。乗り物は目玉になるような、刺激的な物は無いので遊園地と思わずに来た方が良い気がします。園内は、緑や花が多くて気持ち良いです。無料のショーやシアターに入りジェットコースターだけお金を出して乗りました。約3時間程滞在して岡山駅へと向かいます。

↑倉敷駅北口を出ると目の前にチボリ公園があります。

無料のチボリタワーに入ります。タワーに見えないので迷いました…。

中は、ここのモデルになったチボリ公園のあるデンマークの街並みを再現したジオラマで四季の移り変わりを通して紹介するシアターになっています。車が動いてたり芸が細かいです…というか細かすぎて本当に判りづらいのですが…。

こちら無料のアンデルセンシアターです。アンデルセンの物語を客席を回転させながら4つ見る事が出来ます。これが無料でいいの?というくらいこれは良く出来ています。

チボリ公園の中央部分「プレーネンステージ」では、マスコットキャラのチボリンとチボタン出演のショーをやっていました。ラブリーでかわいいのですが、ノリの悪い少数のお客さんの前でも異常な(?)キレの良さで踊りを披露するスタッフさん達…凄いです。

(※倉敷チボリ公園は2008年12月を以って閉園しました。)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿