かずぴょんだらだら人生放浪記

暇さえあればあっちへふらふら、こっちへふらふら、旅するフーテンのかずぴょんブログ

道後温泉

2006年08月17日 23時09分05秒 | 国内旅行記
宿泊する松山市内のホテルに戻りましたが、目の前に路面電車が通っておりせっかくなので道後温泉まで行ってみようという事になりました。終点の道後温泉駅で降ります。電車は均一運賃¥150です。

歴史のある道後温泉ならではでしょうか?とてもレトロな駅舎です。

駅前には坊っちゃん列車が展示されていました。日中は実際に運行し乗れるみたいです。

駅前には、無料の足湯が設置されています。が、座れる人数が訪れるお客さんの数に対して少なすぎで自分は体験できませんでした…。

駅前商店街は浴衣を着た観光客で溢れお土産屋さんなどで賑わっていました。道後温泉恐るべしっ!こんな活気のある温泉観光地とは思いませんでした。(写真は何故か人が全然写ってませんがたまたまです)

こちらが、道後温泉の総本山!?道後温泉本館です。国の重要文化財の指定も受けている歴史ある建物です。夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場した事で有名で「坊っちゃん湯」とも呼ばれているそうです。しかし、人の多い事多い事中では大変な事になっているんでしょうねー。という自分は道後温泉とは別の温泉に入って来てたので入りませんでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿