トヨタの奥田さんやマレーシアのマハティールさんなど、多くの各界のリーダーたちが、リーダーの素質を持った高校生相手に行った講演会。
それぞれに極めて興味深くinspiringな話を展開しており、高校生がさらにリーダーシップや大志を抱くような内容になっている。また、全国から選抜された高校生だけあって、質問も非常に質が高い。大人も十分示唆を得られる。
僕はそれぞれの講師がなぜその話を選んで話しているのかといった思想背景に興味が行き過ぎてしまったが。
その中の話で最も引っかかったのが、とある学者の「沈黙がいかに人間にとって重要か」という話である。この話が僕の遠い記憶を呼び覚ました。
僕が小学生~中学生のころ通っていた塾では、「黙想」をよく行っていた。
授業や講話の開始時に、講師の「黙想!」の号令とともに、生徒全員が1分ほど目をつぶって瞑想するわけである。別に宗教とかではない。
この「黙想」の目的としては、生徒の集中力を高め、学習効果を上げるということだったのだろう。より実用的な側面としては、私語を交わしてざわざわしているガキどもを静まらせるという効果もあった(お困りの方はぜひ試していただきたい)。
そして、はるか昔に忘れていたこの「黙想」は、仕事や社会生活上も効果を発揮するに違いないと思い立ったわけである。
先日、「1週間のうち半日は、何もせずにものごとを静かに考える時間を持つこと」という話を伺った。
その時間に、自分のこと、まわりの人たちのこと、プロジェクトのこと、もしかしたら普段は考えもしないもっと大きなことまで、考えをめぐらせる時間を持ち、同時に集中力やエネルギーを高めることができるのだ。
最初は1日1分だけでもいいから、ものは試しである。
次世代リーダー養成塾―大成するために今、すべきこと祥伝社このアイテムの詳細を見る |
それぞれに極めて興味深くinspiringな話を展開しており、高校生がさらにリーダーシップや大志を抱くような内容になっている。また、全国から選抜された高校生だけあって、質問も非常に質が高い。大人も十分示唆を得られる。
僕はそれぞれの講師がなぜその話を選んで話しているのかといった思想背景に興味が行き過ぎてしまったが。
その中の話で最も引っかかったのが、とある学者の「沈黙がいかに人間にとって重要か」という話である。この話が僕の遠い記憶を呼び覚ました。
僕が小学生~中学生のころ通っていた塾では、「黙想」をよく行っていた。
授業や講話の開始時に、講師の「黙想!」の号令とともに、生徒全員が1分ほど目をつぶって瞑想するわけである。別に宗教とかではない。
この「黙想」の目的としては、生徒の集中力を高め、学習効果を上げるということだったのだろう。より実用的な側面としては、私語を交わしてざわざわしているガキどもを静まらせるという効果もあった(お困りの方はぜひ試していただきたい)。
そして、はるか昔に忘れていたこの「黙想」は、仕事や社会生活上も効果を発揮するに違いないと思い立ったわけである。
先日、「1週間のうち半日は、何もせずにものごとを静かに考える時間を持つこと」という話を伺った。
その時間に、自分のこと、まわりの人たちのこと、プロジェクトのこと、もしかしたら普段は考えもしないもっと大きなことまで、考えをめぐらせる時間を持ち、同時に集中力やエネルギーを高めることができるのだ。
最初は1日1分だけでもいいから、ものは試しである。