KAZのアルバム

「KAZのおさんぽ」で掲載した写真のアルバムです
カテゴリーと索引から検索できます
*現在の蝶の掲載種数:153種

ツマキチョウ

2018年04月08日 | シロチョウの仲間
ツマキチョウは桜の咲く頃にだけ姿を見せるとてもか弱い印象の小型のシロチョウです。
北海道から九州まで分布し、田の縁や川沿い、雑木林の周りなど、野生のアブラナ科植物の多い所で見られます。
♂はアゲハチョウの仲間の様に同じルートを周回する様に飛ぶ習性があって、通り道で待っていると同じ個体が何度も通過するのが見られます。
幼虫は野生のアブラナ科植物の蕾や花や若い実を食べて育ち、初夏には蛹になって次の春を待ちます。


(ツマキチョウ♂ 2018/3/31 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ♂ 2014/4/19 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ♂ 2014/4/19 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ♀ 2014/4/19 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ♂ 2014/4/13 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ♂ 2014/4/12 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ交尾 2010/4/18 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ♀ 2009/4/19 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ♀産卵 2009/4/19 千葉県千葉市)


(ツマキチョウ♂ 2009/4/4 千葉県千葉市)

ベニシジミ

2018年04月08日 | 小型シジミチョウ類
青い色の多い小型のシジミチョウの中にあって、唯一赤く輝く可愛らしいシジミチョウ。
低温期は赤い部分の面積が広く、夏は黒い部分が広くなります。
個体変異がありますが後翅には青い星が並び、強く出た個体では2列に並ぶものも見られます。
幼虫はスイバやギシギシなどのタデ科植物を食べて育ち、春は3月頃から秋は霜の降りる頃まで姿が見られます。


(ベニシジミ春型♂ 2018/4/8 千葉県千葉市)


(ベニシジミ春型♂ 2017/3/11 千葉県千葉市)


(ベニシジミ春型♂ 2015/4/18 千葉県千葉市)


(ベニシジミ 2012/6/23 千葉県千葉市)


(ベニシジミ 2012/6/23 千葉県千葉市)


(ベニシジミ 2012/6/23 千葉県千葉市)


(ベニシジミ 2011/10/9 千葉県千葉市)


(ベニシジミ 2011/9/18 千葉県千葉市)


(ベニシジミ♂ 2011/4/10 千葉県千葉市)


(ベニシジミ♂ 2010/11/28 千葉県千葉市)


(ベニシジミ夏型♂ 2010/6/26 千葉県千葉市)